2004/12/31
スポンサーサイト
2004/12/29
【ガラス】 ぐい飲み
2004/12/27
【ガラス】 ランプ
2004/12/26
【ガラス】 片口
ブルー地に紫の被せガラスです。地をぼかしたので幻想的?な雰囲気出ましたでしょうか?ひっそりと羊歯の下に
とかげがいます。
ところで毎日アップしているので、一日に一個出来ているなんて思わないで下さいね。以前に作製したものをご紹介しているのがほとんどです。ちなみにこの片口もデザインから仕上げまで1週間はかかっています。多分それでも早い方です。大きなお皿やランプ等は2,3ヶ月はかかってしまいます。デザインがなかなか浮かばなくてずっと置いてある素材も沢山あります。
注:この作品の画像が見つかりません 2008/12/14
とかげがいます。
ところで毎日アップしているので、一日に一個出来ているなんて思わないで下さいね。以前に作製したものをご紹介しているのがほとんどです。ちなみにこの片口もデザインから仕上げまで1週間はかかっています。多分それでも早い方です。大きなお皿やランプ等は2,3ヶ月はかかってしまいます。デザインがなかなか浮かばなくてずっと置いてある素材も沢山あります。
注:この作品の画像が見つかりません 2008/12/14
2004/12/25
【ガラス】ぐい飲み
2004/12/24
時計草小皿
2004/12/21
【ガラス】 出来上がり
2004/12/19
【ガラス】 工程3-2 サンドブラスターの中
2004/12/19
【ガラス】 工程3-1 サンドブラスター
2004/12/18