2005/04/29
スポンサーサイト
2005/04/28
【ガラス】夾竹桃宙吹き花瓶

高さ23cm幅18僉△箸辰討盻鼎い任后左手でず~っと持ち続けて削っていると左側の腕、肩、首筋、頭まで強ばって痛くなります。それに、素材のお値段もお高いです・・・タハハ・・・。
それでも 綺麗でしょう。削ってみたら 抜き地に赤い筋が入っていました。クリックして大きくすると分かるかもしれません。グリーンが被せてあったので、削らないと見えなかったのですね。ま、柄が花なので良かったかな?削り終えると、少し軽くなってるんですよ。(それでも重いんですけど)
段彫りと言って、立体感を出す彫り方なんですが
花の下から葉が覗いて、その下から茎が見えて・・・
と段段に彫っていきます。花びらも何重に重なってプラス
葉も何重に重なって・・・となると段も十、二十と増えていきます。私はそのまま彫りますが、省略して段を減らす方が手間も時間もケタ違いに楽です。ただ、仕上がりが違うと思えるのです。自然で、ガラスに絵を描いたように美しく仕上がるのです。だから、大変でも そうしてしまいます。
2005/04/25
やらなきゃリスト
2005/04/22
【ガラス】 瑠璃角鉢
2005/04/17
【ガラス】 ミルクピッチャー・青
2005/04/15
【ガラス】 ミルクピッチャー・ローダンセ
2005/04/15
京都 円山公園枝垂桜
2005/04/15
京都 平安神宮枝垂れ桜
2005/04/12
やっと完成!雉のランプ
2005/04/03