fc2ブログ

お、重い!



宙吹き作家さんにお願いして吹いてもらったものは とっても重い!!
今も昨年 吹いてもらったものを彫っています。シートを貼るときも、カットするときも大変です。
ナント言ってもブラストしてるときは 灯りに透かして按配を見るので、一々持ち上げますから(片手で)もう痛いです。何もしていなくても、左手がプルプル震えています(笑)
間違いなく 腱鞘炎になります。いつも重いものを仕上げると、次は軽い小さいものにするのです。でないと、腱鞘炎で腕や手に力が入らず 落としてしまう危険があるので・・・。
でも3月までは、重いものを続けてブラストしなくてはならず厳しい季節なのです(笑)

画像はあまりの被せの厚さに、思わず写真を撮ってしまいました(笑)掘り込んである深さは5mmはあります。
スポンサーサイト



ガラスの出来るまで



ここのところ、宙吹き作家さんに素材を依頼するのでガラス材料屋さんへ出かけて色を見てきたり デザインを考えたりしています。
それが結構大変です。昨日宙吹き作家さんからお電話を頂き、20~30点デザインしてFAXして下さいって言われたのです。おまかせでお願いしたのですが、やはりあちらも不安というか、見当がつかないのだと思います。
自分で色を決めてデザインも出来るのですから、サンドブラスト作家としては 幸せものです。
まぁ、でも かなり大変ではあります(笑)

個展開催するときも感じましたが、それに付随するアレコレの雑事。バカにできません(笑)
ハガキやチラシの写真撮影から、レイアウト、文字やデザインの指定、校正までこなさなくてはならないのです。
私はサンドブラスト作家です・・・って夫々のプロに頼むと費用がどんどんかさんでいきますし。
でも、無理して頑張っちゃうと確実に自分の財産になりますね。こうして、何でもやってみよう精神の私です(笑)
し、しかし・・・今夜中の3時17分、これからお風呂に入って寝るのは、また明け方です・・・。眠いよ~。 

【ガラス】 小鳥のミニランプ・消灯



明日と言わず 写真撮ってみました。
灯りを消しても いい色です。藍の内被せ・透明(削ると白)・それに不透明な白(エナメル)の三層ガラスです。

つる草や小さな葉の樹がレースみたいに見えます。
小鳥のお顔 優しく削れたでしょうか?

【ガラス】 小鳥のミニランプ



ついさっき完成しました。
手作りならでは・・・なんですが、被せのエナメルが極端に厚いところと薄いところがありました。
絵画的に表現したかったので、段数がかなり多めになってしまい、途中で何段か分からなくなっちゃった(笑)
多分20段位だと思います。
ガラスのシェードが10cm程のミニランプ。これ シェードを外して また取り付けるのが面倒な上難しいんです。
個展のとき、同じランプのセットを夫に頼んだら(男の人なら 扱いなれてると思って)1時間かかってもまだ上手く行かなくて 焦りました。
今日も心して取り掛かっても やはり1時間はかかってしまいました。私って不器用なんです(笑)

このランプは灯りを消しても とても綺麗なんです。
明日はその写真を撮ってみますね。

【ガラス】小鳥のランプ(オーダー)地ヌキ



個展でのオーダーで、素材の在庫のある物に限ってオーダーをお受けしています。
こちらは小鳥のランプです。個展会場では、朝顔のランプでしたが、お客様のご希望で季節を問わず置いておけるデザインで・・・と言うことで小鳥にしました。

デザインを決めて、シートに描いて、シートカット(今回は蔓草のカットが細かくてとても時間がかかりました)
今日 やっと地色を抜く地ヌキが終わりました。蔓草はくねくねしているので、地ヌキもやり難くきれいに地をぬくのに神経を使います。明日はお墓参りに行くので、来週から段彫りに入ります。
白い部分はシートを貼って削らず 残した部分です。

新年ハムパーティ



ぶたさんの足一本まるごとのハムです。
よくデパートなどで、分解(?)して売っていますよね。
丸ごとだと 凄い迫力です!!食べ盛りの男子3人+大人5人で必死に頂いて やっと5分の1位です(笑)
ハムと琥珀を写真に撮ろうとしましたが、重すぎて持てませんので断念。近くにある おみかんと大きさを比較して下さい。このほかは北京ダック・お刺身・けんちん汁等等
タップリのハムお土産つき♪
このハムのおかげで 大盛り上がり。
楽しい一年の始まりになりました。

プロフィール

reiko

Author:reiko
サンドブラスト技法を中心にしたガラス作家です。
ガラス作家の日常を面白おかしく書いています。
どうぞ宜しくお願い致します。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR