2006/04/29
スポンサーサイト
2006/04/29
【ガラス】金赤ランプ 「洸」
2006/04/24
新しい機械
2006/04/16
下田の海岸
2006/04/16
海への想い
2006/04/12
これからは名前を出しますね

昨年12月に表参道で個展をしてから、自分の名前を出すようにしました。ついつい 遅くなりましたが わたくし、「田邉玲子」と申します・・・て、もうこのページをご覧になっている方は ほとんど ご存知なんでしょうね(笑)今更 遅いんですけれど。どうぞ宜しくお願い致します~♪
この大鉢は直径24cm・高さ10cm。大きいですが、宙吹きではないので軽いです。(まぁ、軽いと言ってもガラスですから そこそこ)
ぎぼしとすかし百合をデザインしました。ぎぼしの葉 一枚分で12~15段で、葉と葉が重なると倍化しますから一体何段か知りたくもありません(笑)毎日頑張って1~3段分づつ 10日位はかかっています。
鮮やかな朱赤が綺麗なので、このデザインにしてみました。
2006/04/10
【ガラス】 ランプ「?」

このランプは暫定的にネコのスタンドに取り付けたものです。
本来は3個付きのランプ用のうちの一個です。
たまたま うちにいらした方がこの組み合わせをとてもお気に召して、この組み合わせで欲しいとのことではありましたが・・・。
順番を待って頂いて お待ち願っています(笑)
クリックしてよく見ていただくと、うっすらと唐草模様が浮き出て見えます。灯りを付けると浮かび上がってきます。
オーダーされた方が、別荘に置かれるとのことでその素敵な別荘のお写真を何枚もお貸し下さいました。
そうして下さると、イメージが分かるので作製の大きな助けになります。その別荘のイメージを壊さずに溶け込むデザインを考えました。
このシェードが3個付きます。3個出来上がったら、またアップしますね。
2006/04/03