2006/08/21 【ガラス】 孔雀のランプ このランプは、外側からルリ(ブラストの難易度が高い色です)・グリーン・アンバーの被せになっています。日本製の多層被せガラスです。日本では、あまり多層被せを作っていないので貴重です。多層は難しく失敗も多いからでしょうか。もっともっと日本で多層被せを作って欲しいです。中国製は結構あるのですが、色の品格が違うのです。デザインは孔雀。アール・ヌーボー風にしてみたのですが、例によって出来上がったら不思議な雰囲気に(笑)孔雀の尾羽根のカットに大変手間をかけたので、是非クリックして大きくしてご覧下さいませね。
2006/08/02 【ガラス】被せじゃない~! 銅赤のとっくり。一輪挿しにしてもいいですね。これ・・・透明地に銅赤の被せの筈が・・・被せてない!!幾ら彫っても白い地が出て来ないのです。珍しいです。銅赤一色なんて(笑)計算外の面白い効果が出ました。こういうの、案外難しいのです。色で奥行きを出せないし、段彫りもきっちりと彫っていないと段が分からなくなってしまいます。磨きをかけたら、銅赤の銅が作用するのか金属っぽくも見えて不思議??光を通すと もっと赤くなって綺麗です。