fc2ブログ

【ガラス】白万重 ランプ



白万重というお花をランプに彫りました。
クレマチスの仲間で、白いお花です。私は このお花が大好きでお庭にも植えています。丁度 今 お花が咲いて綺麗です。
このお花、蕾が開いて咲き始めのときと 咲いてきてからではお花の形が随分違ってきます。咲き始めは清楚な感じなのに、しばらく経つと華やかになってきます。

ランプは内側から乳白被せ、透明、ピンク、濃いモスグリーンの四層被せガラスです。
濃いモスグリーンが綺麗な色なので、地をそのまま残して柄部分を彫り込みました。白いお花が浮かび上がるようなイメージで創ってみたかったのです。

個展まで 後1週間になりました。
作品創りは 今回はここまで~。

今度の個展は130点以上の作品を展示します。前回のほぼ 倍近くになるので 搬入も大変です。一回で運びきれるかな~?
運送屋さん 頼むかな~?
スポンサーサイト



【ガラス】ランプ「ワイルド・ローズ」



綺麗なスカイブルー地にパウダー被せのグリーン、その上にグレーを被せてあります。
パウダー被せならではのけぶるようなニュアンスを大事にデザインしました。
お庭ではなく、野に咲く薔薇・・・。虫食いなど あっても
雨や風に負けず 強く咲いている薔薇を彫りたくなりました。
雑草を一緒に薔薇に絡ませたいなぁ~・・・と言っても綺麗な雑草がいいし~(笑)
『げんのしょうこ』にしました。
フウロソウ科の草で、葉が鋸刃型になっているのと実が蝋燭みたいでしょ。もっと時間がたつとこの実がお神輿みたいな形にクルッて巻き上がるんですよ。
サンドブラストをするようになってから、お花や草に詳しくなりましたよ~(笑)でもね、私の彫る絵柄はボタニカル・アートではありません。この『げんのしょうこ』も彫って美しくなるように考えてあります。

【ガラス】サルーキ 万華鏡



これ 万華鏡です。
中には何も入っていなくて、お外の景色が綺麗な模様に見えます。
金色地に銅赤の被せ・・・ですけど、金色に光が反射して
赤の明度が上がり とても綺麗なグレナデン・レッドになっています。
でもね~、金色が光ってしまい カメラのピントが合いません。
鏡のように 被せの赤い図柄を内側から写して 二重に見えます。
肉眼で見たほうが良く見えます。

琥珀をモデルにデッサンした サルーキが3頭いますよ~。

【ガラス】 常夜灯 「雨の紫陽花」



先月(?)同じデザインでフットランプ創りましたが、覚えていらっしゃいますか?明るいブルー地にインディゴの被せでした。
あの作品、個展用に と心つもりしていました。
けれど、遠くにお引越しなさる知り合いの方が 欲しいとのことで
お譲りしてしまいました。とても喜んで頂いて 私も嬉しい♪

さて、個展にも お求め易い小さいランプがあった方がいいですよね。って創りました。
素材はピンク地に裏側に緑の被せ、外側に紫の被せです。
雨が降っています。裏側にかたつむりとトカゲさんが紫陽花の陰に隠れていますよ。ベッドサイドのコンセントに差し込んで、楽しい夢が見られますように・・・♪

【ガラス】シャングリラ・グラス&ピッチャー



少し前にクリアのグラスを創ったのですが、お揃いでピッチャーも創りました。
グラス3個とピッチャーで揃えられます。

後グラスのストックが3個あるので、ご注文頂ければグラス6個は揃います。個展までにこのセットを仕上げたくて 頑張りました(笑)
お写真が上手く撮れず、申し訳ありません~。
実物はもっといいです(笑)是非 個展にいらしたらじっくりとご覧下さいね。

まだ 幾つか個展に間に合わせたい作品があって、鋭意作製中です~(笑)そして、個展に伴う雑用の数々を 毎日駆けずり回ってこなしています。そんな中 娘から電話があり「お母様、今夜のサッカー ビデオ撮っておいて~!」ですと!機械が苦手な私・・・絶句。
それに 大汗かいて作品の梱包をしている最中で、一刻も惜しんで これから琥珀のお散歩も行かなくちゃ~!お夕飯の支度もしなくちゃ~!っていう時間です。
サスガに切れました・・・(ーー;)
「貴女はお母様のお手伝いも何もせず、忙しいお母様にそんな頼みごとをするの?」と言ってやりましたとも~(笑)
娘は明け方まで作業している私を毎日見ていますから、応えたようです。頼まれたらイヤとは言わない私も知っていますから、ちゃんとビデオ撮ってくれるだろうと読んで(?) おみやげを買って来ました。成城石井の○○(恥ずかしいので伏せます~!爆)
大好物です。あっという間に私の機嫌は直り、二ッコニコ(笑)

後で『あれ? あのコ、お父様に似てきたぞ!』って、食べ物で釣られる私も私でした~(爆笑)

プロフィール

reiko

Author:reiko
サンドブラスト技法を中心にしたガラス作家です。
ガラス作家の日常を面白おかしく書いています。
どうぞ宜しくお願い致します。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR