2009/12/30
2009年365日

2009年は1月に持病が悪化して入院から始まったのでした。
いやはや、自己管理の必要性を骨身にしみて実感したのでした~(笑)
とは言うものの…入院中も特別許可を頂いて、夜中2~3時位までデザインしたりしていたんですけど(爆)
果ては病室のベッドにガラス器を持ち込んで、シートカットまで始めてしまいました。きっと 困った患者でしたね~(笑)
病名は『ワーカーホリック』なんちゃって(笑)
ですけれど、入院して学びましたので ちゃんと普通に6~8時間は寝るようにしました。そのおかげで その後はまぁまぁ元気で過ごしています。今までは寝る時間を削って ガラスを創っていましたから・・・。徹夜を何日も続けたりは極力避けるようにしています。
皆さまも休息・睡眠はキチンとお取り下さいね。
悔しいことに人間である以上は 休まないとダメみたい。
短いですよね~24時間のうち、6~8時間寝てしまうと・・・。
1日があっという間に終わってしまいます。
それでも、今年はチャレンジの年と決め(隔年で個展をしますので今年は個展が無い年でした)積極的に 公募展に応募したり新しいところで展示したりしてみました。
結果1月から12月まで 展示が無い月はありませんでした。
しか~し!それはやっぱり 頑張り過ぎでしたね(笑)
搬入・搬出なども多く 展示が重なったりして もう~!ドタバタの連続でありましたので 反省材料として今後はもう少しセーブいたしましょう。
え~~~・・・『今年は個展が無いのでゆっくりする』って入院中は思っていたのです。
だって 入院中は『病気だ!』『病気だ!』って毎日言われ続けているんですもの。ちょっとは おとなしくなりますわ(笑)
別に病気が全快した訳でもありませんが(笑)
退院したら きれいさっぱり忘れちゃいます~~(爆)
来年は・・・。
むふふ・・・密かに心に決めています。
内緒で~す。
ですけど、こうして年の終わりに また ブログに書けるように実現していきたいと思っております。
来年の目標は…果てしなく遠いことのように思えます。
今年も そう思っていました。だけど、自分で決めたことは自分で実行するより他ありませんから。
勇気を出して 前へ進んで行きましょう~♪
皆さま 良いお年をお迎え下さいね♪