2010/02/27
◆フランスの美術評論家◆

昨年11月にパリ国際サロン展に作品を出品しました。
パリで開催されます。
パリ国際サロン展は サロン・ドトンヌなどの著名サロン(展覧会)の関係者も多く訪れるとのことです。
日本・アメリカ・スペイン・フランスの芸術家が参加しています。
今日 出品証明書が送られてきました。
同時にフランスの美術評論家『ロジェ・ブイヨ氏』が 私の作品の批評をして下さいました。
「エミール・ガレ以降、まれにみる美しいガラス瓶である。
素晴らしく詩的である・・・」との嬉しい評を頂きました。
ガラス瓶って・・・!
まぁ、直訳なので仕方ないか(笑)
こんなに大きいガラス瓶あるかな~?
作品は高さ40センチの宙吹きの壺「龍流青嵐」です。
これ、他の展覧会にも展示するつもりなのであまり大きく載せません~(笑)
それにしても ガレと並んじゃうなんて とっても嬉しい~♪
ガレは 私の永遠のライバルです。きゃは♪
素材はオーダー宙吹きですから、形から被せ色 被せ順も全て私が考えデザインしたものです。
ゼロからの正真正銘の私のサンドブラスト作品と言えるでしょう。
ですから とてもいい評価を頂いて嬉しくなりました♪
今日は息つく暇なしで、ずっとサンドしていました。
途中 フュギュアスケートの安藤美姫からの演技を見ながらお昼を食べて キム・ヨナ 浅田真央を見終えて また夜までサンド・・・。
疲れましたが、何とか出来ました。
明日 遠く千葉まで 搬入に行きます。
ちょっと 疲れがどどっと来てるので、風邪ひいちゃったかも?
●最近 ぽちっとして下さる方が少ないみたいです~。
少しめんどくさいけど、りんく欄へスクロールして 「にほんブログ村」の文字をクリックお願いいたしまする~。
何とぞ 宜しくお願いします<(_ _)>