2011/05/31
◆REIKOオイルランプの発売
本日の真夜中 つまり6月1日0:00にネットショップがオープン致します~♪
ひぃぃ~!何とか オイルランプが出来上がりました。
見本1個分ね(笑)
後3個 見本用に創らなくっちゃいけません。取りあえず1個 間に合いましたっ(汗)
こちらが そのREIKOオイルランプ。このデザインは「恵み」です。
東日本大震災のチャリティーとして、通常の募金は勿論 作品を幾つも寄付したりもしています。
けれど、私が直接 何かしたい・・・とずっと考えていました。
この作品は被災地の方へもお送りしたいと思っています。作製してから 贈り先を考えたいと思っています。
全て 手描き・手カットし サンドブラストを施すので 時間がかかってしまいますが・・・。
被災地の方へ 優しい灯をお届けしたい・・・。
また 売り上げの10%を日本赤十字へ寄付致します。
実は震災の直後に とあるガラスを扱う会社に、このアイディアを持ちこみました。
当初は被せガラスで・・・と考えていたのです。
紆余曲折があり 結局 実現していません。
なので 自分だけで・・・と、ランプ・ホヤ・芯金具 中に入れるオイル オイルを入れる容器 収納の箱や包装紙まで個別にあちこち探し求めて今日に至りました。
節電が叫ばれる夏・・・灯りを消して このランプでお食事を頂くのも素敵だと思います。
計画停電を体験したわたくし・・・ろうそくは 蝋が垂れてあちこちに!少し古くなるとロウの変な匂いがします。
消した後 いつまでもけぶっているし・・・で 閉口しちゃいました。
懐中電灯はあまりにも味気ないし。
オイルランプなら そういったこともありません。
中のオイルも 匂いもほとんど感じませんし、取り扱いも楽で安全かと思います。
田邉玲子のガラスショップ http://reikoglass.ocnk.net/
東日本大震災チャリティー企画なので、お値段は思い切って 10500円!
今夜 0:00からオープンのショップへ是非いらして下さいね♪
●やっと こぎ着けました~~~!ショップ 今夜オープンです~~~!
また、何カ月も色々 考えていたオイルランプも実現出来ました。ひいいい~・・・チカレタ・・・。
クリックお願い致します~♪ https://art.blogmura.com/glassart/