2011/10/30
◆秋冬のスケジュール!
扉ページはこちら http://www.geocities.jp/reikokohaku/
今 テレビで南極物語見ていて 感動して泣いてます~(笑)
犬って凄いんだ!人間って凄いんだ!うゎ~ん(泣)
って、すぐ感動して泣いちゃうタイプ(笑)
特に犬ものに弱い。
あ、そうそう 今年の秋冬のスケジュールです。
★11月8日~13日・・・東京・調布市 秋の工芸美術展が開催されます。
調布市文化会館「たづくり」南北ギャラリー
この展示で 私の生徒さん達がデヴュー致します。
この展示に合わせ皆 必死になって頑張ってきました。
生徒さん達の渾身の作品 機会があったら是非ご覧くださいませね♪♪♪
娘の結婚式とリンクしてしまうので 私の在廊日は13日日曜日 午後になると思います。
★11月20日~22日・・・パリ国際サロン
例年は古文書美術館(ミュゼ・コレクシオン・プリヴェィエ)で開催されましたが
今年からはパリのギャラリー ギャラリー・ニキ ギャラリー・デュ・マレ にて開催されます。ヴェルニサージュ(いわゆるオープニングパーティ)は11月19日PM
6:30です。
★12月は東京・巣鴨のガラ協のギャラリーShin-eiにて
JGAAクリスマス展 展示販売致します。
えっと・・・12月13日~25日まで
こちらは 昨年製作してすべて完売。
同じものはありませんが、こんな感じのガラスのオーナメントです。
絵柄のデザインは勿論、このガラスのオーナメントは
REIKOオリジナルで一生懸命考えて生み出したものですから、マネしないでね。
見つけたら まじ 怒る。
それとグラス類なども・・・・・ これから製作致します(爆!)
クリスマスプレゼントにお勧めです♪
ご自分へのプレゼントになさっても素敵かも♪・・・って アナタ 間に合わせるのが大変です~~~(汗!)
巣鴨のギャラリーでの在廊日はまだ決まっていません。
また 分かりましたらお知らせいたしますね♪
それでもって 娘の結婚式でしょ。2回もあるんですわ。
伊豆の役員としてのお仕事も待ってます。
搬入・搬出もあるし ま~♪オクサマ 大忙しでございますのよ(笑)
はてさて また どうなることでせうか???
お楽しみに~♪
結婚式の引き出物も出来上がりつつあります。後少し・・・。
あれ?文字に色がついてしまったよ???
中身はこちら
懸案事項だった 名刺と作家歴も校正を経て印刷が上がりました。
裏表印刷なのです。
裏は外国へ行ったときや 外国の方にお渡しするとき用。
こちらは作家歴
今日は盛り沢山でした。
長々とお読みいただき有難うございました。
ところでミナサマ 最近クリックして頂いておりまして?(笑)
も~う、忘れちゃイヤ~(笑)
●絶対クリックしてね♪→https://art.blogmura.com/glassart/