2013/02/28
◆描いて貼って切って
ただ今 一生懸命 製作中です。
描いて・・・・
カッティングシートに写して・・・・・
宙吹きのガラス器に このシートを貼って・・・・
そして、カッターで絵柄をカットしていきます。
ここまでで 数日経過・・・。
カットはまだまだ時間がかかります。
オリジナルデザイン・手描き・手カットとは こういうことで、とても時間と手間がかかります。
この画像の後ろにちらっと移っているのは バイカラーの外被せで、手に持っているのは 黒の内被せです。
黒の内被せは 外側を彫っても色は変わりません。うふふ♪どんな作品になるのでしょうか?
サンドブラストは、彫り方によってシートのカットの残す部分が違ってきます。
だから 最初から 出来上がりを想像していないと シートカットへ進めません。
この作品たちは、宙吹きなので 宙吹きをオーダーする段階から既に おおよそのデザインは決めています。
今夜は目がぼやけて 良く見えなくなってきたので(目を使い過ぎで眼精疲労? よくこうなります) ブログの更新してからお風呂に入って寝ようかな~♪
って言っても もう 既にAM3:00になりますね~!
●娘が出産休暇でおうちにいるので、今日は お客様名簿のパソコンへの移し替えや住所変更などを アルバイトで頼みました。ずっと やりたくて時間が無くて手つかずでした。助かっちゃう~♪
臨時秘書みたいに テキパキと色々 やってくれます。
ただし、お腹が大きいので(笑)重いガラス器の整理など 肉体労働は頼めないのが 辛いとこ(笑)
頑張ってねの応援クリックを宜しくお願い致しま~す→→→https://art.blogmura.com/glassart/