2013/03/31
◆調布 野川の夜桜
私の住んでいる調布市には、多摩川と野川と言う川があります。
野川は地域の人たちのお散歩道で上にサイクリングロードもある桜の名所。
桜の季節になると 夜桜のライトアップが行われ 大変な人出です。
ライトアップは、アークシステムという会社がボランティアで毎年開催して下さるのだそうです。
この写真の下に見えるのがライトです(川の水に映っています)
まるで、桜自体が発光しているようで幻想的です。
お写真は携帯カメラで撮ったので、今一つ?
(娘が撮りました)
お写真には入っていませんが、大変な人です。
ベビーカーの方 ペット連れの人は通行禁止です。
だから 私は行かれずお写真だけ・・・(笑)
実は 急きょ 作品のお写真を撮りなおす必要があり それもあって行きませんでした。
桜も ガラスと同じだなぁ・・・・。
光で一層 輝くのですもの。
この画像は作品の撮りなおした1枚です。
花器の中に灯りを入れて撮影してみました。
少し色が飛んでしまうけど・・・・・
ちょっと雰囲気があって 綺麗でしょ♪
全体像はこちら
●二色の色分けの花器です。色のつなぎ目が彫るのが難しかったです。
透明層のガラスの中に色が入り込んでしまって、いくら削っても色が取れません。吹くのも相当大変でいらしたそうです。宙吹き作家さんに感謝です。
私は勝手にデザインするだけ・・・彫ってみると 実際に吹いて下さる方のご苦労が伝わってきて有難いなぁって思いました。
一つの作品を創り上げるのに沢山の努力・時間 大きな深い想いを込めています。応援クリックはこちらからね♪ →→→https://art.blogmura.com/glassart/