2014/01/31
◆JGAAお年玉展終了
1月29日で 巣鴨の JGAAお年玉展 終了致しました。
ありがとうございました。
29日の夜 搬出に行ってきました。
地方の先生方はいらっしゃれないので、なるべくお手伝いをしなくっちゃって思って そういうときは行くように心がけています。
年に一度のお年玉展 なかなか売り上げも良かったのでは?
わたくしは 作品をぎっしり詰め込んで送った段ボール箱が 搬出の時は すかすかでした。
大勢のお客様がいらして下さったのね♪
この夕陽色の大鉢も・・・
こちらのセミクリスタル・シャンパングラスも
この子も・・・沢山の作品が お客様のお手元に行きました。
お年玉展は 年に一度の破格値ではありますけれど、作品が お客様のお気に召して頂き お求め頂けるってことは とても幸せを感じます。
わたくしの作品は 全てオリジナルデザインで まぁ私の好きに創っている訳です。
その世界観ごと お客様にお気に召して頂き 固い?お財布の紐を解いてまで
お手元に置き 愛でて下さるってことです。
曲がりなりにも ガラス作家としてやっていけいるのは、そういうお客様が大勢いらして下さるからこそ・・・・。
いくら素晴らしい作品…と自分では思っていて 心血を注いで作品を創っていても 全然売れなければ 作家として存続していけません。
ここが 大変に難しいところですね。
今の日本の社会では 多少景気が良くなっていると言え、なかなか 皆様がガラス作品をお求め頂く・・・というところまでは 回復もしていないのか?
そんなに景気の良い話は聞こえてきません。
どうか 皆様 お気に召した作品がございましたら 是非是非 お買い求めくださいね(笑)
あ・・・今日のブログの画像の作品は全て完売しております。
またまた せっせと創らなくっちゃっ!!!
そう 簡単に創れないんですよね~(笑)
一つ創るのに とても時間がかかります。
がんばるじょ~♪
●単純なわたくしは 売れると嬉しくなって やる気が湧いてきます(笑)
でも ちょっと喘息がひどくなっちゃったの。ゼロゼロひゅ~ひゅ~。
早く治して頑張りますね。クリックで応援してね→→→ https://art.blogmura.com/glassart/