2014/10/30
◆新匠工芸会東京展搬出
昨日 搬出作業を終え 新匠工芸会東京展は終了致しました。
(新匠工芸会 京都展は11月5日~10日まで 京都市美術館別館にて)
正直 疲れ果てた~~~(笑)
私は 夜中から朝まで起きているサイクルで毎日を過ごしています。
集合が朝からだと 結局 寝ないで行くことになります。
1日2日なら 何とかなるのですが ずっと続くと そりゃキツイ・・・お年頃(笑)
いつもは ほとんど動かないで 作業しているのが、この期間は動きっぱなしだしね~(笑)
搬出の日は、マイ展示台を上野から調布まで持って帰りました。
強化段ボールで 重さ4Kg、大きさは丁度 机の大きさです。足は折りたためるけど天板の大きさは机程度あります。
無謀でございました・・・・。
結局 手はぶるぶる震えて疲労困憊 その日はお仕事が出来なくなっちゃった(笑)
おまけに 電車も混んでいたら見逃したり 持って歩くのがとても難儀で のろのろ。
帰宅まで2時間半もかかってしまった~!へとへと・・・・。
多分 ここ数年で一番 無謀だったかも(笑)
これからは よく考えますです・・・。
それでなくても たいしてありもしない体力を使い果たし(笑) 昨日から喘息が出始めてしまいましたので、少し気を付けています。
そして サンドブラストの作品を遅々と創って・・・・変わり映えもしない1日。
さてさて また シートカットの続きを頑張ります。
●大きな作品はシートカットだけで 1週間2週間かかることも珍しくありません。
でも そんなのんきなことをしていたら 間に合わないので シートカットが出来たところから サンドブラストしちゃっています。良い子はマネしないでね(笑)
クリックしてね→→→ https://art.blogmura.com/glassart/