2014/12/31
◆ゆずり葉
大晦日・・・あと数時間で新しい年 今年2014年を振り返って見たいと思います。
こういうとき ブログを読み返すと自分の1年がよく想い出されますね。
すっかり忘れていることもあり(笑)・・・・。
昨年はそもそも あまり健康面で宜しくないスタート。
あはは 今年も引きずってる感ありで、これはおおいに宜しくない。
喘息 だんだんと酷くなってきています。
でもって・・・わたくし・・・今更ながら この年末に禁煙宣言しちゃいます!
だははは♪
言っちゃった~!もう引っ込みつかないよん(笑)
禁煙可能かどうか 分かりません。何しろ40年以上のキャリアですから。
ま お試しね(笑)
で・・・ゆずり葉・・・・。
お正月のお飾りに 大抵 付いていますね、ゆずり葉。
ウィキペディアによると ユズリハの名は、春に枝先に若葉が出たあと、前年の葉がそれに譲るように落葉することから。その様子を、親が子を育てて家が代々続いていくように見立てて縁起物とされ、正月の飾りや庭木に使われる。
ということです。
お正月位しか 意識しないのですが、何かを受け継いでいくこと・・・・ってとても大切なんじゃないのかな?って最近 感じています。
孫が産まれた…と言うのも大きいですね。
今年も来年も ガラスに関しては 頑張ってチャレンジする気持ちはずっと持続していきたいと考えています。
アグレッシブな姿勢をいつも忘れず ガラスに向き合っていきたいなぁ♪
今年はいいことが一杯ありました。
ガラ協の正会員になれました。
賞も頂けました。
勿論 見えないところでの しまった!って言うのも 山積み(笑)
ま 頑張らなきゃ 何も始まらないので・・・(笑)やるっきゃない~!
長年行きたかった 直島へも行くことが出来ました。
小旅行も幾つか出かけ 気分転換。
美味しいものも一杯食べました~♪
なかなか 楽しく暮らしているんではないか?って思います♪
2014年も後 数十分で終わろうとしています。
皆さま 来年も素敵な1年をお迎えくださいませ♪
あ!紅白にサザンが出てきた~♪
サザン オールスターズは 大好きなんです~~~♪
●来年も是非 応援よろしくお願い致しますっ♪
クリックしてね→→→ https://art.blogmura.com/glassart/
いつも ありがとう~~~~♪