2015/03/31
◆【The 5days art challenge on Facebook】3日目
いよいよ【The 5days art challenge on Facebook】も3日目になりました。
今日はガラスと漆のコラボレーションの作品をご紹介しています。
この水指は 漆のつや消しの蓋をすると 外側には 黒い漆塗りの槐の枝しか見えません。シックな印象です。
が、ひとたび 蓋を取ると金箔をちらした漆が塗ってあって 水がきらめきます。
槐の樹(えんじゅ)は 古来から 栄達出世の象徴としておめでたい樹とされていますよ~♪
蘭の花をデザインしています。底の部分にも サンドブラストでしっかり彫り込んでいます。グラスなどは洗うことも多いと思いますけれど、漆のプロがきちんと塗って下さっていますので 剥がれたり・・・などのご心配は 全くありません。
このガラス器 足がついていますが 足も梅の花の形です。
このガラス器は 表側に青貝をちらした螺鈿になっています。とてもゴージャス♪
こちらも 大好評で あっという間に売り切れてしまいました。
漆とガラスの組み合わせ・・・とても素敵でした。
是非 また やってみたいと思っています♪
塗師さん 宜しくお願い致します<(_ _)>
今日のおまけは 4年程前に ぐい飲み受注会を自宅で開催しました。その時の作品を幾つか アップしようと思います。
私の作品は世界に一つしかありません。デザインも全てオリジナルです。
●今日 お花見に行って来ました~♪
とっても綺麗でしたよ~♪明日 その様子をアップしますね♪
どうぞ クリックしてね→→→ https://art.blogmura.com/glassart/