2015/04/29
◆こんなにドタバタで・・・
5月6日(水)~12日(火)の小田急のミニ個展、本日 作品リストを作成しFAXで ガラ協へ送りました。
こういう事務的なことが 案外 時間がとてもかかります。
作品だけ創っていればいい訳では決してありません。
取りあえず 品番シールも作り 後は 徹夜でも 作品に全て貼り付ければ…こちらの道筋は何とか見えてきた。
まだまだ あります~!
で、小田急の会期中に 調布市の展示も重なり そちらの作品も残しておかなくてはいけません。
こういったことは 毎年のことなので、大変なりに 頑張ればなんとかなる。
が…今年は 小田急の会期中に「’15 日本のガラス展」そちらの作品の締め切りも 重なる!と言うトリプルパンチ!
日本のガラス展は 会期は9月1日からなんですが、図録撮影があり 作品の締め切りは5月12日なんです。
厳密には カメラマンさんに撮影して頂き CDに焼いて送付なんです。
しかも・・・日本のガラス展は 大きな作品なんです。
そうそう ちゃちゃっと・・・・は とってもじゃないけれど 出来ません。
計画的に何年も前から 考えてきてはいますが・・・なかなか 自分の思うようにはいきません。
やっと ここまで辿り着きました。
これを 彫るのも 時間がかかるでしょう。
で、この締切ももうじき・・・・なのです。
パニックになるのも 分かって頂けます?(泣)
日に日に ヘロヘロになってきている~~~!!
こんなにドタバタで いい作品が創れるのかな?って思うのですが・・・考えてみれば いっつも ドタバタしてるもんな(笑)
●あ・・・ジタバタ・・・・の方が ピッタリかしら?(笑)
以前 あるお友達が 個展の直前に電話で知らせて欲しいって言ったことがあります。ハガキだけだと 忘れちゃう危険性があるから・・・・って。
もう・・・ね 個展の直前なんて とてもじゃないけど そんな暇ないんです。
寝る時間も無い位なんですから(笑)
お願いだから 忘れないで どうぞ いらして下さいね(笑)
5月6日(水)~12日(火)最終日は4時30分までですよ~~。
応援クリックもよろしくお願い致します→→→ https://art.blogmura.com/glassart/