2015/09/28
◆ガラスの材料(パート・ド・ヴェール)
注文していたパート・ド・ヴェールのガラスの材料が届きました。
うん・・・確かに持った感じ 10Kg以上はあるかも。(計測したら11.5Kgでした~!)
長年 ガラスやっているので持った感じで大体の重さは分かる(笑)
ガラスって本当に重いです(笑)
パート・ド・ヴェールは 粘土に石膏ですから またまた重い(笑)
鉱物から出来ています。
なんとなく ウキウキして来ませんか♪
今日 美容院へ行ったのですけれど・・・・いつもお願いする美容師さんが
「直近のガラスの展示の告知をブログでして下さい」って・・・・・。
ほえ???
なんのこっちゃ?
美容院へ行くときは 完全にお仕事モードはすっかりさっぱりと 頭に存在しないので きょとん・・・としてしまいました(笑)
そう言えば なんか 言われていたかも?
週刊誌などを読みながら 問われるままにガラスのことなどお話していたかも(笑)
忘れていました。
えっと・・・・直近ではですね・・・・
10月20日(火)~25日(日) 調布文化会館「たづくり」2階南北ギャラリーにて
「調布工芸美術展 市民文化祭」
10月22日(木)~28日(水) 東京都美術館(上野公園)
「新匠工芸会公募展」
となっております。
あ・・・!山形県の酒田市美術館では 現在 「’15 日本のガラス展」が展示中です。
はい そうです♪
わざわざ 部分被せをしてもらっていました。月らしさを演出したいがため・・・です。
彫って見て 美しくなかったので、2か所は黒い被せ硝子の層のみ 削り落としてしまっています。これって 結構難しいことです。
多分 どんなにじっくりご覧になっても どこが黒い部分被せだったのか?お判りにならないようにしっかりと 削ってしまっています。
でも 削りすぎて黄色いガラス層まで 色が薄くならないように なってますよ~♪
折しも 今夜は中秋の名月、明日はスーパームーンですって。
お月様がとても綺麗です。是非夜空をご覧になって下さいね♪
●クリックを宜しくお願い致します→→→ https://art.blogmura.com/glassart/