2015/10/31
◆東京の魅力?
先ほど NHKテレビで 「あなたにとって東京って何ですか?」って番組で言ってました。
私にとっては 東京は故郷です。特に少しノスタルジックな建物などに 強く惹かれます~♪
今夜は皆様に 虎の門の 菊池寛実記念 智美術館をご紹介したいと思います。
とかエラソ~に言ってますが・・・新匠会の京都の漆芸作家さんが行きたいとのことで ご一緒させて頂いて 初めて知ったのです~(笑)
それもそのはず 初めはニューオータニの中にギャラリーがあったそうなのです。
ちょっと 只者ではないガラス。
調べたら なんと!ガラ協でご一緒の横山尚人先生のガラスだそうです♪
なんか 嬉しかったです♪
展示室もモリナロリ氏のデザインで とても素敵です。
作品一つ一つに スポットライトが当たっています。それも 大変に効果的に。
作品自体も「あ!」っと 心が反応する意外な面白さで お勧めです♪
1階の フレンチレストラン「ヴォワ・ラクテ」は とても素敵なレストランでしたが 予約していなかったので、満席で お食事は出来ませんでした。
近いうちに また是非訪れたいと思っています。
このように 関西からの方などは 折角東京に来るので・・・・と よく展覧会などをチェックなさって見て回る方が多いです。
文化的にも 充実しているのはダントツでTOKYOなんでしょうね。
まだ 私も知らない素敵な美術館もあるんだろうな~~~♪
ね TOKYOっていいでしょ♪(笑)
●まぁ、雑多ではありますけどねTOKYO(笑)
色んな意味で 懐が深いんですね。
そういうの スキ♪です(笑)
こちらをクリックしてね→→→ https://art.blogmura.com/glassart/