2016/08/26
◆気の流れ
今年に限り 例年 大豊作のベランダのゴーヤが育ちが悪かった。
原因は愛犬が ゴーヤの苗を食べちゃったのですが とても気になっていました。
毎年植えているのに 何故今年に限って 根こそぎ苗を引き抜いてしまったのかな?
また 夫が倒れて 私や娘も4日も病院に詰めていた間も 全くお水を上げられなかったし・・・。枯れても仕方ない状況。
夫も私も 毎年 楽しみに育てていたゴーヤなので 出来れば 復活して欲しかったですし 頑張ってお手入れしていました。
段々と 元気に育ってきました。
お外からの画像はこんな感じ。
そして、今 少しずつですが お家の中の整理やお掃除をしています。
ずっと気になっていた不要な小さな家具なども 思い切って処分して、納戸にしていたスペースもスッキリと風が通るようになりました。大変でしたけど(笑)
(まだまだ 沢山あるのですが・・・)
気の流れが良くなったみたい(笑)
そう感じました。
特に気にしたことはないのですが・・・(笑)
私は 真逆(笑)
夫はいつも帰宅すると家中のカーテンや窓をびっちりと閉めて回っていました(笑)
また 夫は ものを貯めこむことが好きでしたから、雑多なものが沢山~~~!!
一戸建ての家は収納スペースがたっぷりありますので いやはや・・・・・(沈黙)
私は 整理やお掃除は大の苦手です(爆)
それを今 仕方なく やっております~(笑)まったく もう~。
それでも 今は窓を閉めて回る夫はいないので、お家の中はいい風が吹き抜けていきます(笑)
ただ・・・一人では 広いです。
広すぎます。
って 大した広さではないのですけれど そう感じるのね、きっと。
●ふと気づくと 8月ももう終わりかけています。
早いですね…夏の終わり・・・・。
クリックしてね→→→ https://art.blogmura.com/glassart/