2018/06/30
◆サマートリュフ♪
青山のトリュフ専門のレストランで トリュフのコースを頂いて来ました♪
私がどうしても行きたくて お友達を誘って行って来ました。
まずは、トリュフのご説明をして下さるの♪
そして 基本的にトリュフは目の前でスライスしてお料理にトッピングして下さるのです!!!
身はとろりとしたクリーミーなお味で 抜群の美味しさでした。
2種のトリュフが載っています♪
たっぷりのトリュフの下には おジャガがあり、濃厚なクリームソースとトリュフと絡めて頂きます♪
もう・・・・!ビックリしたのが このトリュフバターです。
こんなに美味しいトリュフバターは 初めてです。
お約束のトリュフたっぷり乗せ♪♪♪
トリュフご飯です。
お焦げもあり トリュフの香りとこくが素晴らしいです。
なんて 贅沢な♪ そして 幸せなひと時でした。
帰りにお店の外観をお写真に撮ると ・・・・・・・
本当に 良質なサービスで心地よく 楽しい時間を過ごせましたわ。
とっても お勧めです♪
お店は外苑前「テール・ド・トリュフ」です。
私は 琥珀ちゃんのご飯拒否で 精神的に参ってしまっていましたけれど 生き返りました。
琥珀ちゃんを死なせません!
どんなことしても 食べてもらいます。
昨日は全く何も食べず・・・・・。
前の日 食べたものも ちょっとでもお薬の匂いがしたら 吐き出してしまい、二度と食べないの(泣)
お薬なしだと 消化できず PPなうんPです。
手作り食で、お薬は必ず入れます。そう決めました。
でないと 食べても意味ないのです。
消化出来ないのですから。
琥珀は お薬の匂いがしたら 絨毯やソファに吐き出してしまいますが、それでもめげずに また 作ります。
お掃除が本当に大変なのですけれど・・・・。
このまま続けて行きます。
少しでも 体にお薬が届いて来ますように祈りながら・・・・。
美味しいものをずっと食べていなかった琥珀ですから 死ぬ前にせめて美味しいものを食べてもいいよね。
マーゴ君が「REIKO 琥珀ちゃんに優しくしてあげてね」と言います。
はっとしました。食べて欲しくて そのことだけ・・・ 笑顔で接していなかったかも。
それからは 気を付けて 笑顔で話しかけています。
マーゴ君 ありがとう。
笑顔で話しかけると 琥珀も嬉しそうに尻尾ふりふりしています。
今日は 朝は マグロ(煮ました)とカボチャ・・・・・絨毯にマグロをバラまきながら
何とか 食べました!!(その後 おうちが生臭くて 絨毯をスチームでお掃除しました)
夜は ウナギご飯・・・・・琥珀の大好物です。私が食べてると奪います(笑)
お薬入れても完食しました!
でもね、続けると 飽きるの。お献立は毎回 替えます。
おやつにカルシウム入りボーロです。
めっちゃ、忙しいです。
自分のごはんも最近は作らないのに(爆) 琥珀ちゃんのごはんのために 暑い中 お買い物に行き あれこれ作って お掃除もお洗濯も何回もして・・・・。
へとへと・・・・。
お仕事も忙しいというのに・・・・。
●●●マーゴ君は『REIKO バーゲンに行ったの?」とかも言うのですよ(笑)
前日 娘とデパートのバーゲンが始まったね・・・って話していたのを覚えていたみたい。「うん、行ったのよ」と言うと 「何を買ったの?見せて」と。見せると「いいね~!とっても似合いそうだよ」ですって!!
5歳とは思えません~(笑)面白いですね~。子供って・・・・。
琥珀ちゃんを心配して しょっちゅう やってきます。
クリックしてね→→→ https://art.blogmura.com/glassart/