2019/02/28
◆パネル「シャングリラ」製作過程
2月も本日で終わります。
あまりにも早いですね。お仕事の予定も大幅に遅れていましたが 今必死で製作中です。
お客様には お願いして締め切りを伸ばして頂きました。
パネル「シャングリラ」・・・・楽園とか 桃源郷とかのイメージです・・・・
前回のブログではこんな感じでしたが・・・・・
恐怖のごちゃごちゃデザイン 蓮の葉に取り掛かっております。
この下絵を見れば 誰でもウンザリ(笑)
特に サンドブラストをなさる方でしたら ウンザリを通り越して卒倒しちゃうかも~(笑)
お家の中で陽が当たらなかったら スポットライトを当てるとかすると ガラスが生き生きと美しく見えますので ガラスを置くときは 光に気を付けてみて下さいませ。
こんなにごちゃごちゃしている図柄ですと 凄く注意しなくてはいけないことがあります。
シートを剥がしていく順番が 分からなくなっちゃうのです。
だから 集中して集中して 間違えないように・・・・。
が・・・・そういうときは ピンポ~ンって誰か来たり まだ慣れないスマホがピロリンピロリン鳴ります。
実は メールだと思っていたら 電話で 留守電(伝言サービス?)に録音されていて それを聞くのも 分からなくって 焦るわたくし・・・・・・・。
ラインのお知らせ音は どうやったら替えられるのかな・?????
もう スマホが鳴ると ドキッとします(笑)
ご迷惑をおかけした方・・・・・・申し訳ありません<(_ _)>
だけどさ、はかどらないこと!はかどらないこと!
そして 集中がブツブツとぶつ切りになりまする。
そのせいか 指先にカッターをブスッと刺してしまいました。
ヒェ~ンずきずきする~(笑)
まぁ 奮戦しております。
●●●頑張れ!のエールをお願いします→→→ https://art.blogmura.com/glassart/