2021/05/30
◆個展開催決定です!
6月9日から15日まで 新宿の小田急百貨店10階 美術画廊にて 田邉玲子のガラス展を開催いたします。東京都の緊急事態宣言再延長を受け 開催が危ぶまれておりましたが、開催することが決定いたしました。

土曜日に決定しました。昨日です。
土曜日は ガラ協の理事会と日本のガラス展の実行委員会のリモート会議がダブルでありました。
大忙しなんですが・・・・こういう時にトラブルが発生するもの。
パソコンがインターネットに繋がらないの。
アタフタしている最中に 小田急美術画廊から電話で、開催決定の知らせがありました。
婿殿にSOSを出して パソコンを見てもらうけれども 原因が分からず・・・・通信障害かな?
苦肉の策で、お隣の婿殿のお部屋で 彼のパソコンを借りて 途中からリモート会議に参加することが出来ました。

(この、グラス ネオジウムが入ったガラスなので、白熱灯の下では こんな色ですが、蛍光灯の下だと ブルーに変化します)

(ね、違うグラスみたいでしょ? 小田急の個展で販売致しまする)
今朝 また 婿殿が来てくれて 色々 見てくれて 何とか インターネットに繋げることが出来ました。
原因ははっきり分からない・・・そうです。
はぁぁ…・・・・疲れた・・・・。
それにしても、むこ殿の有り難さ・・・・。感謝感謝です。
でね・・・・わたくしは 個展は もうすっかり 諦めていたの。
無力感に苛まれながら ぼんやりしておりました。
俗にいう 腐っていた・・・訳であります。
やる気も無く・・・・ね。
そこへ「やります!」って連絡が入り 一瞬 あっけにとられ・・・・・・それが昨日ね。
で、今日になって 急に 焦り始めました。
だ!だって!!ご案内ハガキ 中止かどうか分からない状態では お客様にお出しできないです。
だから どなたにもお送りしておりません。
6月9日からの個展なので、大急ぎで発送しなくてはいけない。
でも、緊急事態宣言下でもあるし・・・・・是非いらして・・・・って思っていても言えない。
それに、何年も 新宿小田急美術画廊での個展を開催しておりましたが、今年で最後になります。

小田急百貨店のビル が7年かけて今のビルを壊して 高層ビルに生まれ変わるのです。
それに伴って 百貨店のことはまだ未定なのだそうです。

(こちらは、パウダー被せの一輪挿しです。グリーンからピンクへと色が繋がっていきます)
ですので、今までの感謝の気持ちで お買い得な価格設定にしようと考えております。
そのことも、ご案内ハガキに申し添えたい。
だったら、封筒も購入しなくっちゃならないし 文章も考えてプリントしなくちゃっっ!!!!って急に慌てています。
いつもでしたら、1か月くらい前にご案内ハガキをお出ししますが、そんな訳ですので 後2,3日は確実にかかります。
なるべく急ぎますが、今少しお待ちくださいませ。
今回は 緊急事態宣言下ということもあり、東京在住の方を中心にお送りいたしますが 私にも送って!と言う方は
田邉玲子メールアドレス reiko-t@mrg.biglobe.ne.jp
こちらまで ご住所・お名前をお知らせ下さいませ。
勿論 厳重に管理し 展示のご案内・お年賀状以外には 使いません。
作品ももっと作らなくてはなりませんし、作品リストも出さなくっちゃっっっ!!
頑張りますっ♪
応援してね。
にほんブログ村