2021/12/29
◆年末オーバーヒート!!
年の瀬 クリスマスが終わると すぐに大掃除や 年始の支度が始まる日本。皆様 お忙しくお過ごしのことと思います。
私は することが多すぎて オーバーヒート!!
そんなに おうちのことは 頑張らなくてもいいんじゃない・・・って自分に言い聞かせていますが・・・
年賀状をまだ書いていなかったのが祟り そこへもってきて 日本ガラス工芸協会の急なお仕事が押し寄せ。
もう アップアップです。
どうしたって、お正月のお花は用意しなくっちゃなりませぬ。

門の松飾も お正月の三日前にはしておかないといけなかったのかな。

お玄関やベランダの手すりの汚れも気になるので、きれいにしました。
ベランダだけでも15メートル位あります。それプラス同程度の階段の手すりも お掃除しました。

その間も頻繁に ガラ協関連の電話やラインが入って その都度 対応するので 効率が悪い(笑)
やっとの思いで 昨年頂いたお年賀状の分だけは 何とか クリア。大急ぎで郵便ポストへ投函しました。
お年賀状を卒業します。。。というお便りをいただいたりします。
私は何百枚と出しますが、ご迷惑な場合もあると思いますので、お返事いただけない方はお出ししない方がいいのかもしれません。
年末のゴミ出しもいつもと違い 間違えたご近所さんの大きな段ボールの山・・・・仕方ないので コンパクトに畳み まとめて我が家のゴミ箱へ・・・。
我が家の目の前のコインパーキングから 車を出す人が 我が家の敷地においてあるコーンを潰して なぎ倒して 逃げて行ったと・・・お隣の人が教えてくれたり・・・・(多分 大したことはないと思いますが 大きな音がしたのかも?)
何だか 師走も ドタバタ・・・・。
そこへもってきて リビングの天井照明のカバーを洗って 取り付けようとすると プラスチックの円盤状のカバー(直径50cm位)が
パーン!!と 粉々に割れてしまった~~~~~!!!!!!
プラスチックの脆さですね。まぁ、20年は使っていたので 換えてもいい頃をとっくに過ぎていました。
これはもう 来年へ持ち越しですね。
このままでお正月を迎えます。照明器具ごと 新しいデザインのものにします。

へとへとになって 掃除機をかけて・・・・ 粉々のプラスチックを回収。
明日は もう 休みまする。
へとへとふらふら・・・・。
父から 美味しいお餅が届きました♪

ありがたや♪♪♪
クリスマスにお友達からプレゼントの リースは 水引をつけてお正月仕様に変えました。

にほんブログ村
クリックしてね↑