2022/01/31
◆カオス状態
昨日 ガラ協のお仕事で 締め切りがありました。今までは ただ 締め切りに遅れぬように 何とか 作品を創って画像を撮ったり 作品のリストを作ったりするのが 精一杯でした。
が・・・・どういう訳か 締め切る側になってしまったわたくし・・・・・・・・。
ど・・・・・どうしよう・・・・・・お手上げ・・・・混乱状態(笑)
カオスですわ、奥様!!
18名のメンバーの方々 横浜高島屋さんでの「表現するガラス」展へ出品なさる錚々たる方々ですわ。
が・・・・・しかし・・・・・皆様当然ながら ガラス作家であります。
事務的なことが得意な方は 非常~~~に少ない。
ちゃんと〆切に間に合わせ 穴の無いように資料を送って下さる方・・・・神です!!

まずは 何かしら お忘れ物をなさったりする この世界では そっちが当たり前(爆!)
しかし 18名ともなりますと そのフォローが それはもう・・・・なんですわ(笑)
大御所ともなりますと すっかりポンとお忘れだったりする方も・・・。
もう こうなったら 鬼と言われましても この田邉 ひるまず 猪突猛進でございますわ。
「今日中にお願いいたします!」「今日中か~!?」
今頃は あの大御所さまも 必死でリストを書いていらっしゃると思ます。

でもね、何かしらお忘れになられると 催促の電話やら メールを差し上げる手間もかかり ちゃんと 資料が揃ったら
それを 展示先へ送付する仕事も待っております。
送っていただいたら 必ずお返事差し上げないと お相手は不安になるので 何時になっても届きました・・・・のメールも送らなければなりませぬ。
(午前3時過ぎとかにメール送った方 申し訳ありませぬ 爆!)
そんなこんなで 一昨日 昨日と 大騒ぎのカオスでございました・・・・・・・あぁぁぁ 疲れたっす。
まだ終わってないけど・・・・・。
でもって、制作だってしなくっちゃならないの。
別口の締め切りも 刻々と近づてきております。

ガラ協の会員の皆様に がみがみ言って 自分が締め切り遅れたら こりゃ 大笑いです。
皆様も田邉のお願いを聞かなくなっちゃうかも。
それは困りますもの。
っていう訳で どんどん きつくなっていく・・・・・・・たはは・・・・・・・・。

こちらは 4月の小田急のエントランスでの個展のメイン作品にするつもりです。
デザインはいつも頭に溢れているのですが 実際に手間のかかる工程を経てサンドブラストするまでが時間がかかりますし 忙しいと 作業がこま切れになってしまうので 効率が悪いったらありません。
めげずに がんばるぞい♪♪♪
オミクロン株の勢いが なかなか止まりませんね。
マーゴ君の学校 学級閉鎖になったそうです。
一説によると インフルエンザより死者数は少ないとのこと。気を付けるべきは 高齢者・基礎疾患のある人・肥満の人だそうです。
は!?全て当てはまるんですけど~~~~っ!
なので、3回目のワクチン予約取りました。
横浜まで何度も通わなくてはならないし・・・。でも 間に合うのか?(笑)
今 コロナになってしまったら 本当に困るもの。
ワクチン打ちたくても打てない方も まだまだ多く、ワクチン足りていません。
にほんブログ村
クリックしてね