2022/10/31
◆調布・由布院・清澄白河
このタイトル 訳が分かりませんよね(笑)調布の展示は 本日で終了で搬出日でございます。

(展示を見に来たマーゴ君)
お片付けして
また 大きなトランクをゴロゴロ転がしてガラスを持って帰ります。
由布院は11月3日から始まるので 前日に湯布院入りして 設営作業です。
大きなトランクを宅急便で送りだしました。
旅支度が楽しくもあり 大変でもあり(笑)

清澄白河のギャラリーで12月にクリスマス展を開催いたします♪
その準備で 今 あれこれメールやら何やらで やりとりしています。

その他にも 1月には 丸の内丸善ギャラリーで ガラス展がありますの。
その準備も着々と進めています。
私の さほど 優秀ではない脳は そんな色々でごっちゃごっちゃです~~~!(笑)
おうちのことも 毎日のゴミの日を忘れちゃっては大変だし 今日(っていうか昨日)は エアコンのお掃除屋さんに来てもらって
エアコンの中まできれいにしてもらいました。
実は今年の夏 暑かったでしょ?エアコン付けたら 綿ゴミみたいなのが出て来て いや~~~な感じだったの。
で お掃除してもらったら 凄いことになっておりまして ぞぞぞ・・・・って(笑)
それだけでなく、ソファを移動していいですか?って聞かれて 「いや・・・めっちゃ重いですけれど・・・」って言ったのですが
さすがに慣れていらして L字のソファをえいやっ!って動かして下さったの!!
数年ぶりにソファの裏側を見ました(爆!)
「どうか!掃除機掛けさせてください!!」って言わずにいられませんでした・・・・・はい。
琥珀ちゃんのお気に入りのおもちゃも出てきた・・・・・・・。

工房も 凄い状態になっていたのですけれど、エアコンの周辺だけでも 少し整理してお掃除しなくちゃって大急ぎで
お掃除しました。
こういうことでもないと なかなか手が付けられないので
工房のエアコンもお掃除してもらいました。
工房で何をしているかなんて エアコンのお掃除屋さんは 当然 ご存じないはずなのに
「白い粉みたいなのがエアコンに詰まってました」って・・・。
ガラスの粉や研磨剤の粉なんです。
サンドブラストすると細かい砂が粉みたいになります。
だから マスクして作業するのですけれど 髪についてバッサバサになるのですわ(笑)
冬なんて 静電気で特にひどいの。
サンドブラストはどうしても そうなっちゃうのね。

ですけれど 工房も リビングも エアコンの中や周りがきれいになって 気分がいいです♪
にほんブログ村
最近 クリックが少なくて寂しい~~!皆様忘れずにクリックしてね♪