2023/02/25
◆過密+ハードスケジュール
ここのところ、過密&ハードな毎日が続いています。それというのも 3月末のガラ協の総会に向けての資料作りで一杯一杯。
苦手な数字と格闘もしているし 何しろ10枚ほどの資料を作成しなきゃなりません。
パソコン苦手なのに、エクセルやワードを駆使して 表も作らないと・・・・(泣)
もう・・・ね、本当に大変なの。
例えば 1ページからはみ出しちゃった数行を どうやって表に組み込んで1ページに収めるか? とか
字体を各ページで 統一するとか
一々 検索してお勉強して あれこれやってみて学習する
そういうレベルなのに・・・。
データが出揃わなかったり 〆切なのに送ってこない人へ催促したり 癖のある文章を直したりしないといけません。
電話連絡するも なかなかお返事が来なかったり・・・これは世の常(笑)
パニックになりそうな状況ですわ。
はい、そんな毎日ですが 伊豆の下田へ日帰りで行かなきゃならなかったり・・・・で 行ってきました。

海の景色は本当に心休まります。
しかし わたくしは 3時間ほどの車中もパソコンで文書作成したりしてました(爆)
それもね~~~~今 伊豆は河津桜が満開で 伊豆急は列車のお席が取れませんのよ、奥様。
でもって 朝早く~の踊り子しか無かった・・・・朝7時台に東京駅ですから 5時起き・・・つまり 寝ておりません。

ま・・・行きは寝て行こう・・・・なんて考えていましたが お隣にいらしたインバウンドの方が ナンパ?
ず~~~っと話しかけられて 寝ることは叶いませんでしたわ・・・・・・・・・"(-""-)"
こういうとき わたくしは どうしても冷たく出来ないのよね。
でもさすがに途中から 話しかけないでオーラを出しまくりました(爆)
パソコン出して 入力しだしたり、デザインノート出して ガラスのデザインしたりしてました。
下田へは 別荘の管理費の振込が値上がりして金額の変更とか振込方法の変更もあったりして どうしても本人でないと出来ない手続きがありました。数年前からの懸案事項でした。いつも行くとしたら 土日なので銀行が開いている平日じゃないとなりませんでした。

だから 行ったからと言って 楽しいことは何もなく・・・銀行へ行って 何時間もかけて手続きしただけ。
下田の駅周辺で ぶらぶらして 夕方 何とかお席を確保した列車に乗って帰ってきましたわ。
タクシー飛ばして海の方へ行って見ようかなって思ったけど 当日は風がとても強くて お天気は素晴らしかったけど 寒かった!!
寝てないし・・・。駅前のマックで ひたすら パソコンしてました。シーズンオフで下田駅周辺のお店はほとんど閉まっているし
なんだろ~~~つまんないったら ありませんわ(笑)
そしてこういうメッチャ忙しいときに 飛び込んでくる面倒なこともあり・・・・。
申し訳ないけれども わたくし とある会合で珍しく怒ってしまいました(笑)
細かいことは言えませんけれど・・・ガラ協は関係ありませんので(笑)
別件です。
わたくしは 本当に滅多に怒ることはないのです。
多分 頭に血が上ると回転が速くなり 相手をにらみつけてとことん糾弾しちゃうみたいです(笑)
本当に怖いので 穏やかな人間を怒らせないでくださいませ(笑)

さ それでは・・・・またもや 難題に向かって頑張りましょう。
さっき婿殿に2回もSOSを発して 教えてもらって 何とか出来そうかも・・・って見込みが出てきたので ブログ更新しました。
そうでないと ゆっくりお風呂も入れず お食事もゆっくりとれず…みたいな状況なんです。
よく わたくしくらいの年齢の方・・・・って 皆様 私の年齢ご存じないかもですが(爆)パソコンが出来ません…って方多いのでは?
私もそうでした。
だけども 出来ないって決めつける気持ちが邪魔してるのだと思います。
自分だってパソコンで来ます・・・・なんて言える訳ないですが(大爆笑!)
ガラ協に入ってエクセルをお勉強したりして・・・・多分 何とかなってる?かな
どうか 頑張って 何でもやってみて♪
案外 違う世界が広がっているかも。
案外 楽しかったりするかも・・・・です。
にほんブログ村
クリックしてね♪