2023/09/07
2年ぶりに横浜の高島屋さんにガラス展の打合せで出かけました。
横浜駅・・・・分からない(笑)
事前にリサーチはしていったのですが・・・・。
また、途中にも 至る所に敵の罠が!!
(敵って誰?爆笑)
わたくし、何でも楽しんでしまう妙な性格で、知らない場所などへ行くのは 案外好きなんです。
その場合 テレビゲームのノリで 迷路のような場所をダンジョンと呼び 敵が潜んでいるお城だと考えるのであります。
あ~~~~…完全にオタクです。
今回は 横浜へ行くのに 調布→新宿→横浜 のルートをチョイス。
新宿から初めて湘南新宿ラインに乗ってみる。

ここで 敵の罠が仕掛けられておりました!!ジャジャ~~~ン♪
私がホームに上ったら 間髪を入れず電車が入ってきました。慌てて乗り込もうと人波に付いて電車に乗るその瞬間!!
新木場行きと電車に掲示があり「????」おかしいよね。
私 横浜へ行くのに なんで千葉との境の新木場へ?明らかに方向が逆。
踏みとどまって その電車には乗らず 電光掲示板を見ると このホームにはいろんな電車が来るんだ~~~!!
危ない!アブナイ!
ちゃんと 湘南新宿ラインで逗子行きに乗り 無事に横浜へ到着。
横浜駅ダンジョンで多少 うろうろしたものの、さほど迷わず西口へ出て高島屋さんへ到着出来ました。
しかし!!奥様!!帰りでも なんと!!湘南新宿ラインは30分以上電車が来ません…とのアナウンスがありました。
なんか 車両故障とか?キャ~~~!困った!!
えっと・・・えっと・・・・・東海道線で品川へ出るか・・・・と ホームで待っていると…ここでも敵の罠が発動!!

ほえ?こんなにかっこいい東海道線初めて見ましたわ♪って 違う!!~!!
これは わたくし 分かりましてよ。
この列車はサフィール踊り子号ですの。
下田へ行くとき、帰るときに乗る列車です。
これに乗ったら 全席指定席で特急料金も支払わなくてはなりません。
ふっふ・・・・騙されません。
ところが・・・・川崎駅で降りて 南武線で稲田堤まで行き京王線に乗ろう!って思いついてしまいました。
で 川崎駅から南武線に乗り換え 稲田堤で やらかしてしまいました。
ほとんど、私のテリトリーって感覚で うっかり京王線の反対方向のホームに上って電車に乗ってしまいました(爆)
久しぶりの稲田堤の駅は改装されて綺麗になっていて 様子が違っていたのもありました。
ま、次の駅で気づき 戻りましたので、10分もロスしていない感じなんですけれど・・・
なんか悔しい(笑)
横浜はしばらくぶりでしたし、どこかぬけているわたくし・・・こんな感じでいつも お出かけしています(笑)
こんな感じで お仕事で海外へも行ったり(台湾) 京都へも行ったり 九州は福岡、湯布院 この間は 名古屋、岐阜 多治見などへも行ったりしています~。
いつも珍道中です(笑)
心の中では ひそかにダンジョン攻略~♪とか思ってますの(笑)
スリルがあります(笑)

ところで・・・・・先ほど フランスパンを焼いていただいているとき、ジャリって歯の詰め物が砕けてしまったみたい。
なんかズキズキして来ちゃいました。
まずい!歯医者さんの予約取らなくっちゃ・・・・・。
そうそう、持病の重症化予防プログラムでは やはり 色々 ご指摘を受けましたわ。
まぁ、あちらさまは そういうお仕事ですし・・・・。
でもって、言い訳をしている自分・・・・何となく 潔くなく・・・・・ちょっとばかり ハズイ(笑)
にほんブログ村クリックしてね♪