2023/11/29
◆100円の明細書
私が使っているメインのクレジットカードの明細書が100円になったとのことです。今までは無料。ネットで見られるので不要と思う人は書面での明細を発行しない・・・そうです。
私は100円支払って明細を送ってもらっています。
ネットで見られるとしてもうっかり見ない・・・ことが自分の性格上 おおいに予測されるので(笑)

(Xmas展・・・12月16日~24日まで 清澄白河のギャラリーで開催されます そのために新作創りました)
で 明細書をチェックしたら 早速 覚えのない支払いがありました。
12000円ちょっとの 何だか分からない支払い。
なんだろ~~~???あれこれ考えるけど どうしても覚えがない。
支払先は英語?益々怪しい。
ググってみる・・・・・と パソコンのセキュリティソフト会社。
訳が分からない・・・??
詐欺かしら?引っかかった覚えは まるでないのだけれど・・・・・・????

(こちらは既に販売済です)
再度ググってみる・・・・・マカ○○ー 覚えのない請求 と入れてみる ・・・と 出てきました。
そういうことがまま あるのだ・・・・世の中には・・・。
どうやら 以前 購入したことがあり 自動更新で勝手に請求されちゃうらしい。詐欺では無かったので とりあえず安心。
マカ○○ーへ電話してみる。
と・・・・調べてもらうと 数年前に私がセキュリティシステムを購入したらしい(すっかり 忘れています)
それが期限切れになり 自動更新された・・・とのこと。
尚且つ 私は プロバイダーでもマカ○○ーに入っていることが判明。
それは多分夫が管理していて そのまま継続されているのだと推測されます。
夫が亡くなったとき 手続きしたのは私だけど 混乱状態だったのできれいさっぱり 忘れている。
つまり今まで二重に加入していたということね(笑)
それも自覚無く(笑)
なので、当然ですが 自動更新はしないことにしました。
ね・・・・こういうことが ありますのよ、奥様。
・・・・・って、私だけ?(笑)

だから 明細は必要なのですわ。
なんて・・・さも しっかり者みたいに言ってますけれど(笑)
しっかり者なら そもそも 忘れて二重に契約しないから(笑)
今は 時間の許す限り 必死で制作しています。
地道にコツコツと・・・延々とやっておりますわ。

段彫りが数十段ですし、絵柄がゴチャゴチャしていますが いつものことなので・・・(笑)
ただ カメラマンさんに予約した日までに仕上げられるか???
そこがドキドキです。
クリックで応援してね♪
にほんブログ村