2018/08/31
◆久しぶりの工房
久しぶりに工房に入りました。
カレンダーがまだ7月になっていて・・・・7月初めに琥珀が大学病院で余命宣告を受けてから 多分 工房に入らなくなっていた・・・・。
すぐに 琥珀が具合が悪くなって 介護していたし・・・・。
時が止まっていたよう。
明日からは9月なのに。
デザインやシートカットはリビングルームでやっているので、サンドブラストするときだけ 工房でやります。
いつもこの椅子で 何時間も琥珀は私を見ていたっけ・・・・。
それでもね、一生懸命自分を叱咤激励して お仕事。
ところが!!家の近所で工事をしていて、細い道に無理に工事用のトラックを入れ 我が家の花壇をタイヤで押しつぶすという事件が発生。
もう いい加減にしてほしい・・・・。
警察を呼んだり 工事している会社へ電話したり 大騒ぎになってしまいました。
貴重な時間がどんどん潰され おまけに工事の人は 自分たちがやったのではなく 前からこうなっていた・・・とか 言い逃れ。
前からこうなっていたと 知っている筈も無いのに。明らかに 言い逃れ。
我が家は細い道の入り口にあり 何度もこういう事件に遭っています。
うんざり・・・。
結局 下請けか孫請けの工事の人ではなく 本社?の人が電話で警察の人と話してくれて やっと落ち着きました。
その最中 雷がゴロゴロ言って 大雨が降って来て 慌てておうちの窓を閉めてまわりました。なんでこんなにドタバタするの~~~!?
必死で自分の心を落ち着かせ お仕事したのに・・・・・あんまり 集中できず・・・。
本当に困っちゃう。
それでも 何とか一つ 仕上げました。
お棗「夏雲」です。
とにもかくにも お仕事モードへ無理やりでも 切り替えしなくっちゃ・・・・。
●●●焦りまくっているわたくしに クリックで応援してね→→→ https://art.blogmura.com/glassart/
スポンサーサイト
コメント