fc2ブログ

◆5月小田急のハガキ

5月1日(水)~7日(火)までの 新宿小田急美術画廊での個展 ご案内ハガキが出来て来ました。


私はPart4なので 4番目4週目といいましょうか。
このハガキ 4週分を めっちゃ忙しいあの時期に 製作のお手伝いをしていましたのよ、奥様。
自分のことは勿論ですが 他の方の分も。
今も これからも 出品リスト(展示する作品すべてのお値段と箱にナンバーを付けて一覧表にします)の小田急への提出だとか色々あります。
一つの展示が実現するまでは 結構 煩雑な様々なことの積み重ねで成り立っています。
今までは自分の分だけで良かった(それだけでも アップアップでした)けれども 理事になってしまったので 皆様のお手伝いをしなくてはなりません。



今年は 早めにハガキが出来上がりました。
これから あて名のシールを印刷して 貼り付けて一言書き添えて 発送いたしますので、今少し お待ちくださいませ。
大体 いつも 展示の1か月前位に 発送します。あんまり早くても お客様はお忘れになってしまうかも?だし 遅いと 予定が入ってしまうでしょ。
丁度 良さそうな頃に届くように・・・・。

とは言っても 今年は何しろゴールデンウィークの10連休にバッチリ ぶつかってしまいます。
どうなりますか?
どうか 5月の1日から7日まで お時間ありましたら 新宿小田急10階の美術画廊へ遊びにいらして下さいね。

今日 お友達が春のお花を持って来てくれました♪
ありがとう~♪


丁度 桜が綺麗な頃になりましたね。
お花見に行きたいな♪
が!個展まで後1か月。
作品をどんどん創らなくっちゃいけません。

何年か前 生徒さんが とても頑張って作品を創って 新匠工芸会で賞を頂いたことがあるのですが、生徒さん そこで力尽きて 燃え尽き症候群になったそう。
私は 死に物狂いの2~3月を過ごして ほんの一瞬でいいから 燃え尽き症候群になりたい~~~~(笑)
休む間もなく 次の作品創りでございますわ 奥様(笑)

クリックを宜しくお願い致します→→→  https://art.blogmura.com/glassart/




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

reiko

Author:reiko
サンドブラスト技法を中心にしたガラス作家です。
ガラス作家の日常を面白おかしく書いています。
どうぞ宜しくお願い致します。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR