fc2ブログ

◆欅坂 ジャン・ジョルジュTOKYO

また 六本木へお出かけしてきました。
お友達との忘年会。
ミシュランの☆をずっと連続して取っている 世界のセレブに愛されているレストランに行ってきました。
ジャン・ジョルジュTOKYOです。
IMG_20191206_133843.jpg

六本木駅からヒルズを抜けて けやき坂へ出て テレビ朝日の前あたりにあります。
IMG_20191206_134113.jpg

毛利庭園の紅葉が綺麗でしたよ~♪
IMG_20191206_134451.jpg

こちらのレストランは エッグキャビアがとても有名です。
IMG_20191206_121026.jpg
キャビアの下には スクランブルエッグが・・・。キャビアと混ぜ混ぜして頂きまする💛んふふ♪
スクランブルエッグと言っても ジャン・ジョルジュ風です。ほぼ クリーム状なの。それがまたキャビアとまぜまぜると たまりませんわ♪
IMG_20191206_115454.jpg

食器も 素敵なの。
恐らく 卵を意識してデザインしたであろう薄い磁器、色は白で統一されていますの。

IMG_20191206_120001.jpg

一品一品がとても凝っていて このサーモンはお寿司みたいでしょ?
すし飯を揚げているそうです。

IMG_20191206_122555.jpg
フォアグラをカリカリに焼いて ジロール茸が秋の味覚です♪
イチジクのコンポートがフォアグラのお味をより 引き立てまする!幸せ♪♪♪

メインは 私は鱈をチョイスしました。
IMG_20191206_124044.jpg
鱈の切り身が大きい!
バターに昆布のおだしを入れたソースが絶妙です。

いや~、フォアグラといい、鱈といい 素材の良さに加え 調理が素晴らしいです。
これは ミシュランで☆を頂く訳ですわ!奥様!!
IMG_20191206_130757.jpg
デザートは リンゴのキャラメリゼ。
この リンゴの実 するすると繋がっております。三角お帽子みたいなのは すべて1枚。薄く実をそいでテープ状になってるの。
中は クリームで案外 ボリューミーなのです。
わたくし お残ししてしまいました。ちゃんと「とても美味しいけれど お腹が一杯で頂ききれませんでした。ごめんなさい」ってお詫びしました。

お勧めです。ジャンジョルジュTOKYO

ドレスコードはエレガンスカジュアル。
少しお洒落していらしてね♪
IMG_20191206_094921.jpg

今日はとても寒かったです。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村

クリックを宜しくお願い致します↑
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

reiko

Author:reiko
サンドブラスト技法を中心にしたガラス作家です。
ガラス作家の日常を面白おかしく書いています。
どうぞ宜しくお願い致します。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR