2022/11/17
◆お片付けと準備
由布院から帰って来て ずっと お出かけやら 色々な用があって 忙しく過ごしていました。ガラ協の発送作業で練馬の事務局へ行ったり 定期健診で病院へ行ったり 他の団体の役員会に出席したり(ZOOM会議にして欲しいけど・・・) あ ガラ協のZOOM会議もありました。昨日も練馬のガラ協事務局へ行っていました。
今日もZOOM会議です。
昨日は 朝 練馬へ出かける直前に 由布院から展覧会を終え 展示していた作品が 段ボール3箱送られてきました。

二日かけて はるばる大分県から運ばれてきた作品達・・・・早く 無事な姿を見たかったけど 出かけなくてはならず・・・夜 ガラ協の事務局から帰宅して 開梱しました。
私は搬出には立ち会っていませんので、ガラス仲間が丁寧に梱包してくれて 全て 無事に手元に帰ってきました。
何よりほっとしました。
皆様 ありがとうございます
お仲間のガラス作家たちに心より感謝です。

梱包材などで一杯になった大きな段ボール箱を開けて 一つ一つ 作品を確認して・・・。
昼間 慣れない会計のことを事務局でやったので 昨夜は疲れ果てて 確認だけしてそのまま寝てしまいました。
今日はそのお片付けをしています。
次回の展覧会の準備も・・・。
12月の旅するガラス展です。クリスマスに向けた楽しい企画なので また今度 じっくりご案内いたしますね♪
12月17日(土)~25日(日)に 今話題のトレンディな清澄白河のギャラリーで開催いたします。
調布からですと 京王新線で 菊川まで一本で行けます。菊川からバスでほんの3~4分の 東京都現代美術館下車 徒歩2分です。


Xmasに向けた作品も幾つか創りたい♪
やはり ガラス作家ですので 創ることを考えるとわくわくします♪
その後は1月のNew Year Glass展 丸善 丸の内店があります。
まだまだ 忙しい日々が続きまする。
クリックしてね♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント