2023/05/17
◆病院
調布市の工芸展は無事 終了致しました。有難うございました。搬入と搬出は雨でした。
搬出は婿殿が来てくれましたので、嘘のようにスムーズに 車に積み込んで あっという間に自宅へ帰れました。
我が家のお玄関は2階なのですが 婿殿がさっさと運んでくれて 嬉しくて涙が出そう(笑)
一人で エッチラオッチラと 1段1段 重い段ボールを抱えて上ったり下りたり しなくてすみました。
ガラスって 重いの・・・。

今後は 作品をかなり減らそう…と決意しましたわ。
今回は調布工芸美術協会の50周年だったので、12点も持っていきましたの。
婿殿が無理して 私の搬出に来てくれただけで もう 有難~~い 母の日でした。
その後娘たちがパウンドケーキのお店の営業日だったので また 婿殿は深大寺のお店へ駆けつけてお片付け。
娘も婿殿がいなくて 一人でお店を切り盛りしていて さぞ 大変だったと思います。
夜になって深大寺のお店を片付け 帰宅した婿殿がまた わが家へやって来ました。
「お義母さん、きょうは母の日ですね。いつも有難うございます」と お寿司とプレゼントの金一封を持って来てくれました。

もう こちらこそ 有難くって申し訳なくって・・・。
いい娘と婿殿で 本当に感謝です。
今日は 私の病院の日でした。
持病の定期検査で 血液検査やら何やら 色々検査します。
検査と検査の合間に 知人の絵画展へお邪魔して 病院の近くのギャラリーで開催していました。
その後 ランチ。

カオマンガイです。お茶はロータス茶、インドネシアのバリ島を想い出します。
美味しかった~♪
病院では まぁまぁの数値でした(メタバリアのお蔭かも)
運動をしてくださいね・・・ってKドクター。
わたくしの年齢が年齢ですので これからは 色々なところを検査していきましょうね・・・って仰って下さいました。
もう 何十年のお付き合いのKドクターですが、お若い頃は竹ノ内豊に似ていて 今でも素敵です。
けれども お若かったので 私は一時 浮気してお茶の水の医科歯科大へ数年 通っていたことがありました(笑)

医科歯科大でも入院もしました。 担当のドクターが「調布に 東大病院の糖尿病研究会の優秀なドクターがいるので紹介しますね」って ご紹介いただいたのが なんと!その昔から かかっていたKドクターだった・・・って言う 笑うに笑えないお話。
有名な先生でいらしたんですね・・・。す・・・すみません
それからは ず~~~っとお世話になっています。今はもうすっかりご信頼申し上げています。
わたくしのわがままも出来る限り聞いて下さって 入院時もガラスを持ち込んで 夜中も制作したりしていました(笑)
交通事故で入院した時も(ほら、肋骨7本バキボキ折っちゃったとき) 持病があるので Kドクターのいらっしゃる病院で診ていただいていました。

病院の帰りは 久しぶりにお買い物。
母の日のプレゼントとこの間の婿殿の昇進記念をいただいたので それを言い訳に 気に入ったお洋服を何着も買っちゃった。
てへ♪
衣替えして お洋服の山に「もう しばらくはお洋服買うの 控えめにしましょう」って思ったばかりなのに・・・・・。
ちっとも反省してないな、私。
ま いっか(笑)この位の楽しみが無くっちゃ やってられませんもの(笑)
にほんブログ村
クリックしてね♪
スポンサーサイト
コメント