2023/11/06
◆11月なのに夏日
11月なのに夏日になった本日 わたくしは伊豆 下田にいました。
ご覧ください!この青空にブーゲンビリア。これは どう見ても夏のお写真です。
でも 紛れもなく 今日11月5日のお写真なの。
下田は戸外にブーゲンビリアが咲き誇っています。今年が暑いとかいう前から ずっと・・・。
最近は下田に行くときは 大抵 バケーションではなく、お役目です。
今回も役員会がありました。
気の重い役員会なんですの(笑)
イヤなら役員など しなきゃいいのにね~(笑)それでなくとも 目の回るような忙しさなんですから。
我ながら おバカです(笑)

もう…今となっては 辞められない状況になってしまっています。
まぁ、それでも 例えば 私が倒れたりしたら どなたかが代わりをせざるを得ないわけですから、常に代わりはいる筈なんです。

もう 年齢が年齢なので、ストレスになるようなことは 極力避けたいと願います(笑)
でもね、土日は新宿から踊り子号が下田まで直通なの。
連休だったせいか ほぼ満員でしたけれど・・・・・。
ちょっとした気分転換が出来ました。
その前日は、マーゴ君がサンドブラストの作品を創りに来ました。
マーゴ君 11月7日から 調布市の工芸美術展に出品するのです。
夏から デザインしたり シートに絵を描いて貼って カッティングしたり地道にコツコツと作業していました。

難易度の高い段彫りにチャレンジしました。

古代生物をデザインしたそうです。
一生懸命 集中して何時間もかけて 仕上げました。

マーゴ君の作品はこちらで発表します♪
パパ(婿殿)の作品と わたくしの作品も3点ずつ並ぶ予定です。
良かったら見に来てね♪
明日は作品の梱包と備品(敷ミラーや照明器具など)を準備して 明後日の朝早くから 搬入です。
にほんブログ村
クリックが少なくなってきています~!!
応援してね♪
スポンサーサイト
コメント