2009/06/12
ある青年がいます

人間に感動すること、最近ありますか?
私は今 感動しています。
ある青年がいます。
彼は 若い人ならではの理想に燃えています。
埋もれている才能あるアーティスト達の作品を、世に出したいと言いました。
それが 自分に与えられた使命だと…。
その目的の為に努力をしているようです。
素敵なことだと思います。
そして、人間の美しさを想い出させてくれた彼に「ありがとう」って言いたいです。
私は実はすぐめげるタイプ(笑)
ここのところ、人間のいやらしさに少々落ち込んでいました。
すぐ 落ち込む~(笑)
私だって多分 いやらしい人間なんです。
だからこそ そこを見ないようにしているのに~(笑)
世の中には 色々なことが常に起こります。
一々 反応していては心がボロボロになってしまいます。
だから スルー…って思っていても、本当は引っ掛かる(笑)
昔は「ガラスの心を持った人」なんて言われちゃったこともあります。アハハ~ ボーイフレンドにそう言われたんですったら(笑)
今では 誰も信じてくれませんけど(爆)
まぁ、繊細な部分も多少はあるってことで~(笑)
お話を戻すと、かの理想に燃えた青年は私の作品がとても好きだと見に来てくれました。
その折に 彼の理想を話してくれたのです。
それから 時々メールなどでやり取りしています。
私は年相応に彼に 辛口のアドバイスをしています。
若者の理想だけでは現実は厳しい部分もありますから。
それでも、やはり素晴らしいって思います。
私たちは年齢を重ねて 経験が増えた分、理想を綺麗事としてちょっと除けておいたりしてしまいます。
そのうち 忘れてしまったり見ないふりしてしまったり…。
私はサンドブラストを美術の世界に認めて頂きたいって常に思っています。そして、美術工芸としてのサンドブラストを目指す人をお一人でも増やしたい…それが今後のサンドブラストを方向づけしてくれると信念を持っています。
だけど、気恥かしくてなかなか言えません(笑)
折にふれ このブログでもそう言ったことをお話ししてきたつもりではありますけれど…。
そんな私にカツを入れる為か、時々 美しい心の若者に出会うことがあります。前髪をこがしたガラス職人の見習いさん。
熱い目をしたステンドグラスのアシスタントさん。
そして、理想に燃えた青年。
みんな 頑張って!!くじけないでね。
まだまだ 日本の若者は結構いけてます♪
貴方達の力で こんなに心が軽く明るくなっている私のような人もいます。そして、きっとこのブログを読んで下さった方の中にも
私のような気持ちになって下さる方がいらっしゃる。そう思います。
いくつになっても 青年の気持ちを忘れずに頑張りましょう♪
スポンサーサイト
コメント