fc2ブログ

◆生徒さん募集 その後

随分前に 『生徒さん募集します』と ひっそりと(笑)ブログに書きました。
私は それでなくても何だか忙しく とても生徒さんにお教えする余裕がありませんでした。
で、表だって『生徒さん 募集』と言わなかったのですが・・・。
って言うか お断りしてました・・・ごめんなさい。
 
個展などで『生徒さんはとっていらっしゃらないのですか?』と言う ご質問が多く・・・。
教えて頂きたいのですが・・・って思っていらしても ご遠慮なさって そうは仰れない・・・何だか 申し訳ないな~って感じていました。
加えて 自分でも 私流のサンドをどなたかに引き継いで頂いてもいいかな~って思い始めていました。
折も折、大変ご熱心な方に 是非に・・・と乞われ お引き受けしました。
ですので、他の方にも受け付けますって言わないと 不公平になっちゃうかな?って・・・。
 
で、ひっそり・・・と告知(笑)
 
しかし! 見ていらっしゃる方は見逃さず、お申込みがありました。
遠くにお住まいの方で、わざわざ 飛行機で東京にいらして 私のレッスンを受けられています。
 
どの方もご縁があってのことだと思います。
お引き受けしたからには 一生懸命 お教えいたしています。
 

今年から始められた生徒さんも そろそろ 半年になり、段彫りも習得中です。
サンドを全くご存知無かったのに 凄い 頑張りです♪

どんどん成長されていくのが、 私もとても楽しみです♪

 
数年のサンド経験の方も、多分 機械の違いだと思いますが 「わ!先生!凄いです!超絶技巧!」と感動なさっていらして 私の方がビックリ!
大丈夫です。そのうち 貴女も出来るようになりますよ(笑)
ちゃ~んと お教え致しますからね(笑)そう 申し上げました。
 
皆さま 可能性が一杯です。
素敵な作家さんにきっと なれますから。
私が責任を持って お力を伸ばして行きますよ~♪
 
●とは言うものの 決して 優しいばかりの先生ではありません~(笑)
結構 キビシイかも? やる気のある方に恵まれているので、私も楽しいです♪
最近 少々疲れぎみ・・・少し 飛ばし過ぎた反動でしょうか?
皆さまの暖かいポチで 元気をお分け下さいませ~~♪  →  https://art.blogmura.com/glassart/
 
スポンサーサイト



コメント

No title

REIKO先生のもとで教えていただける方は幸せだと思います。
わざわざ飛行機で来られる方も@@
でも本当にお忙しいですね。

No title

流石のさすが~飛行機に乗っての参加は凄いです!
本当にそう思います。私も許されるなら行きたいです^^

が、まだまだ初心者なので地元でしつかり基礎を教わっています~^^

No title

飛行機に乗ってまで習いたいというお気持ちわかります~~
でも、実際、行動に移されるなんてすごい熱意のある方ですね!!
すばらしい~~
人間、いくつになっても学ぶって大切ですね!!
私も何かはじめたいです!!なんか、あせってしまいます・・・

No title

ジュンさん

きっと 何かのご縁があって巡り合ったのだと思います。
私に出来ることは 精一杯したいと考えています。

幸せな人生への一つのお手伝い・・・だと。

時間のやりくりが 益々 大変なことになってま~す(笑)

No title

nadeshiko49さん

ご縁があったら、いつか お会い出来ますね。

皆さま 夫々の暮らしの中で一生懸命なさっていらっしゃるのです。
タイミングもあるでしょうし、なかなか 思っても実行出来ないことって沢山ありますよね。

今はしっかり 基礎をお勉強なさって下さいね♪
物作りをなさっている方は 皆さま お仲間だって思ってます。
頑張りましょう~♪

No title

rose edyさん

焦ることなんて無いと思います。
私にしても、専業主婦で子育てしてて やっとほっとしたら 母の介護。3年間の介護の後 母を看取ってから サンドブラストを始めました。

その間は何かしたいと思っても やはり何も出来ませんでした。
特に母の介護中は 自分の精神の安定を保つだけで一杯一杯。

でも そういった積み重ねの中で今の私がいると信じています。
作品にもきっとそういうことって出ます。
とってもいい経験をさせてもらった・・・今ではそう思います。

roseママもいつか・・・きっと・・・。
大丈夫です♪

No title

わ・・わたしだって・・・わたしだって・・・REIKOさんに習いたかったですよ(涙)
でもREIKOさんは「生徒はとらない」って仰ってたもん。。。
畏れ多くて言えませんでしたよ。

あれから数年・・・
今はすっかりオトモダチになれたから、師弟でなくて結果的によかったかな?って思ってます。
REIKO流を引き継ぐ器もありませんし。

マネージャー業で?協力させていただきます。
「事務所通してよー」とか言いながら(笑)

No title

び~ちばむさん

あはは♪そうだったの~?
ごめんなさい~(笑)

その当時は 生徒さんとらない つもりだったの。
どんな作品を創って行くかってことだけで 精一杯だった。
その当時から考えたら、少しは慣れてきたのかな?(笑)
時間は相変わらず ビッシリですが・・・(笑)

マネージャー業、ボランティアで夜露死苦っ!!(爆)

No title

夜露死苦って(笑)

REIKOさんの世界をいまだ掴めていないKensukeです。

No title

Kensukeさん

うっぷ(笑)

そこ、こだわらないで下さいませ(爆!)
実は昔・・・な~んて、ウソウソ!!(笑)

まだまだKensukeさんの知らないREIKOが・・・・・なんてね(笑)
非公開コメント

プロフィール

reiko

Author:reiko
サンドブラスト技法を中心にしたガラス作家です。
ガラス作家の日常を面白おかしく書いています。
どうぞ宜しくお願い致します。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR