fc2ブログ

◆作品3つ

わぁぁ!もう8月が終わってしまうっ(焦る!)
例によって 締め切り効果で、集中(どころか、必死)して作品を創っていましたです。
 
まず、硝子小箱の箱部分を仕上げて 完成品になりました。
こんな感じです。
一辺が11センチ程。高さは5センチあるかないか・・・。
これ あなたの夢を入れておいてね・・・・な~んちゃって(笑)
 

蓋と合わせると・・・・
はい 無事 蓋の柄とピッタシ会いました~♪
これさ~、硝子の肌がでこぼこしてて、本当にシートもくっつきにくいし シートカットもやりにくいし・・・でしたけど
でこぼこの肌をそのままに残すと キラキラして面白いかも~♪
 
硝子もので蓋付きって 結構なお値段になってしまいますが(作るのが大変で難しいの)これは ガラ協のショップなので50000円(プラス消費税)で売ります。
材料費を考えたら・・・・・ちょっと作家は落ち込むお値段(笑)
 
 
お次はクリアのイタリア製デザートコンポート

直径が12~3センチ位です。
これは サラダを入れてもいいし フルーツも ちょっとしたオードブルや冷たいスープなども素敵。
使いやすい大きさと形です。
横から見ると ちょっとお洒落な形です。

底には蜂さんを彫りましたよ~♪
こちらは20000円(プラス消費製)
これ、2個作る予定だったのですが、時間が無くて 断念。
ご希望があれば、オーダーで承ります(お時間少々頂きます)
 
もうひとつ・・・
ぐい飲みもショップに出します~♪
画像が実物より大きくなってしまいましたが(笑)こちらは10000円(プラス消費税)

綺麗な淡い水色の硝子にインディゴ(藍色)の被せ硝子です。

 
ショップの作家一人当たりのスペースは 狭いので、お目当ての作品が置いてない場合は
売り場の人にお尋ね下さいね。
置けない場合は、他の場所に収納してあることもありますので・・・。
今のところ 2012年の私の作品販売は この機会しかないかも・・・。
どうぞ 宜しくお願い致します<m(__)m>
 
●あれ?宙吹きゴブレットが無い?って思った方・・・ただ今 必死に・・・いえ 鋭意 製作中でございます。
親知らずの抜歯で 顔が腫れあがっても 頑張っております!(笑)
REIKOさん 気をつけてね の応援クリックはこちらです~https://art.blogmura.com/glassart/
 
スポンサーサイト



コメント

No title

12月に表参道界隈で個展を開く予定は??

No title

Kensukesann


来年の1月に 目黒のギャラリーでお声を掛けていただき、展示することに決まりました。
なので、今年の個展は来年12月にずらすことに致しました。

どうぞ 宜しくお願い致します。

No title

蓋付きのガラス箱が5万は安いですね、これでは元は取れないですね~ 表面のデコボコは良い感じだと思います。
ぐい飲み、段彫りの深みが伝わってきます!!

No title

ジュンさん

ガラス小箱 お買い得だと思います。

ガラ協の販売 かなりお安く価格設定しています。
他の先生方もそうみたい・・・。

なんかね、日本のガラス工芸を発展させるために とか言われちゃうと・・・・(笑)おたおた・・・・(笑)
非公開コメント

プロフィール

reiko

Author:reiko
サンドブラスト技法を中心にしたガラス作家です。
ガラス作家の日常を面白おかしく書いています。
どうぞ宜しくお願い致します。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR