2012/12/28
◆2012年を振り返って
2012年って どんな1年だったかな~?って振り返ってみました。
昨年の今頃は めっちゃ凹んでいましたっけ。
私には 明日は来ない・・・とまで思いつめてました(笑)
凹んだとき どうやって立ち上がるか・・・。
もう とにかく創作していくしか 私にはありませんでした。
特に今年は 9月にガラ協の4年ぶりの大きな展示があり サンドブラストだけでなく、パート・ド・ヴェールやフュージングを取り入れた作品を創るべく 数年かけて準備していました。
ガラスで何を創れるか・・・多分 今までで一番必死に考えたかも?(笑)
展示は9月でしたが、カタログのための撮影は 3月末までで 非常に厳しいスケジュールでしたっけ。
いやぁ~、胃がキリキリしました(笑)
その後は 毎月 何かしらの展示があり ドタバタして あっという間に1年が終わってしまった・・・・・。
今年は今まであまり携わらなかった 新匠工芸会の活動も お手伝いさせて頂きました。
連日の都美術館通いで大変でしたが お手伝いさせて頂くことで分かったことも沢山ありました。
そういう色んな経験で 作品もまた違ってくるのでしょうね。
そうそう、今年のマイブームはステーショナリー。
こちらは ドイツのファーバー・カステールのシャープペンです。
デッサン用に芯は やや太めの0,7ミリ(木製の方)
こちらは、手彫りだそうです。
こういう職人技 いいですね~♪
こういう手間のかかったお仕事してるものに 惹かれます。
こちらの茶色の万年筆のボディも レジンにマーブル状に色を練りこんで、削り出して研磨しているんです。
手仕事って 味わいが出ますね。
●お年賀状もちゃんと25日中に出してきました♪お年賀状を出し終えると ほっとします。
来年はどんな年になるのかな~?クリックもいつも 有難うございます。引き続きまして、どうぞ 宜しくお願い致します→→→https://art.blogmura.com/glassart/
スポンサーサイト
コメント
No title
REIKOさんはなんやかんや言っても、毎年怒濤の様に作品を産み出す日々が続いてますね! 私は神様の世界の色を見た人だと思ってマス♪
来年は赤ちゃん誕生で、色んなニュースが聞けそうですね!
何だか私まで楽しみなんですけど~W
2012/12/28 01:56 by ake URL 編集
No title
2012/12/28 02:07 by wgr2o227bbz27z36 URL 編集
No title
2012/12/28 07:54 by 悲歌慷慨 URL 編集
No title
おぅ!なんて素敵なお褒めの言葉!
ありがとうございます。
来年も大騒ぎの連続なんでしょーか(笑)
赤ちゃん なるべく 若い夫婦に任せ あまり関わらないようにしたい・・・希望です(笑)
2012/12/28 20:17 by REIKO URL 編集
No title
ありがとうございます♪
2012/12/28 20:18 by REIKO URL 編集
No title
ご訪問ありがとうございました。
悲歌慷慨 さんのブログへお訪ねしてビックリ!
凄い数のコメントが寄せられていました!
これからも宜しくお願い致します。
2012/12/28 20:25 by REIKO URL 編集
No title
チラッと見える、蛇革?のペンケースもすごそう~
いつも、目の保養させてもらってありがとうございます~~
私も、年末になるといろいろなことが思い浮かんできます。
一年なんてあっと言うまですね。
いつも情熱でガラスに向き合っておられるREIKOさん、魅力的です!!
2012/12/29 00:37 by rose_edy URL 編集
No title
お♪お目が高い!
パイソン(蛇皮)のペンケースも ドイツのファーバー・カステール製なのでありました(笑)
先日 テレビで 戦士の逸品 と言う番組があって、お偉い社長さまなどの大切にしているものを紹介するのですが・・・・
こういった質の高いステーショナリーをお持ちの方が多いですね。
私は一介のびんぼー工芸家なので、ちょっと気恥ずかしいのですが・・・(笑)
2012/12/29 04:17 by REIKO URL 編集
No title
REIKOさんの作品も実物に会えて良かったです、温かさが伝わってきました。シャープペンも素敵ですね。職人さんの技は凄いなぁ~
2012/12/30 17:05 by ジュン URL 編集
No title
2012年 色々ありました。
大変 お世話になりました。ありがとうございました。
来年もお体 大切に 充実した1年でありますように。
ジュンさんは 早々にお引越しがありますね。
新しいおうち 楽しみですね♪
2012/12/31 11:22 by REIKO URL 編集
No title
年賀状ありがとうございました。
右手の具合があまりよくなく今年も年賀状が出せませんでした。申し訳ございません。
19日からの展示会にはいけるよう調整します。 よろしくお願いいたします。
秋山賢介
2013/01/01 16:03 by kensuke URL 編集
No title
ご丁寧に恐れ入ります。
どうぞ 今年もお健やかに良いお年をお過ごし下さいませ。
右手 あまりよろしくないですか?
ご無理なさいませんように・・・・。
19日からの展示で お逢いできますことを楽しみにいたしております
2013/01/02 04:39 by REIKO URL 編集