2014/03/18
◆オールドグラス
今 製作中のものをご紹介しますね。
オールドグラスです。
ちょっと 柄が細かすぎたかも(いつもながら・・・)
細かいので カットに時間がかかってしまいました。
これは 3段目か4段目ですね。
ね?細かいでしょ?(笑)
こうして 柄部分の色を抜く方法を サンドブラストでは「裏彫り」と言います。
裏を彫るわけではありません。
裏を彫るのは「内被せ」と言って ガラスの裏側に色を被せているものなどに 彫ります。
裏彫りでも このように 柄が立体的に見えるように彫るのは 裏多段彫りと言って シルエットだけのものは 平彫りと言い区別しています。
今 他の色でも製作中です。
柄が細かくって 苦戦中~!
がんばるにゃん!
●応援クリックを宜しくお願い致します→→→ https://art.blogmura.com/glassart/
スポンサーサイト
コメント
No title
裏彫りと言うのですね、知りませんでした!
他の色のグラスも楽しみです☆
2014/03/18 21:56 by ジュン URL 編集
No title
最近の玲子さんの作品は、以前と比べてなめらかな印象を受けます。
2014/03/19 21:18 by 秋山賢介 URL 編集
No title
いや~私も老眼プラス元々 ひどい乱視と近眼で 目が疲れますぅ~(笑)
そういう自分にカツを入れようと 敢えてチャレンジしたデザインですが・・・・・
激しく後悔しています(爆)
2014/03/20 01:19 by REIKO URL 編集
No title
5月の小田急で是非 ご覧くださいませ♪
昨年は いらっしゃれなくて残念でしたが 今年は大丈夫でしょう?
お会いするのを楽しみにしておりますね♪
まぁ なめらかな印象ですか?
賢介さんがそうおっしゃって下さるなら そうなのかな~?嬉しいです♪
2014/03/20 01:21 by REIKO URL 編集